...
首页> 外文期刊>電子情報通信学会技術研究報告. モバイルマルチメディア通信. Mobile Multimedia Communications >携帯端末における動画像コンテンツの最適提示範囲推定法視聴者の操作履歴の利用
【24h】

携帯端末における動画像コンテンツの最適提示範囲推定法視聴者の操作履歴の利用

机译:用于移动终端上的运动图像内容的最佳呈现范围估计方法使用观看者操作历史

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

低解像度のディスプレイによって高解像度の動画像コンテンツを視聴する際に,視聴者全体の主観品質が最も高くなるような空間的な切り出し位置(最適提示範囲)が存在する.本研究では,動画像コンテンツに対して予め複数の視聴者に手動で自身の主観品質が最高となるように切り出し操作を行わせ,それらの操作履歴を分析することで,当該動画像コンテンツの最適提示範囲を推定する手法について検討する.具体的な手法として,まずフレーム内の各画素についてその画素を視聴範囲に含んだ視聴者数のヒストグラムを各フレーム毎にとり,これらのヒストグラムから動的輪郭モデル[1]に基づいて最適提示範囲の推定を行う手法を提案する.
机译:在低分辨率显示器上观看高分辨率运动图像内容时,存在一个空间剪切位置(最佳呈现范围),该位置可使整个观看者的主观质量最大化。在这项研究中,我们有多个查看者手动对运动图像内容执行剪切操作,以使他们的主观质量最高,并分析操作历史以优化运动图像内容。我们将考虑一种估计展示范围的方法。作为一种具体方法,首先,对于帧中的每个像素,针对每个帧获取包括观看范围内的像素在内的观看者数量的直方图,然后基于动态轮廓模型[1]从这些直方图中获得最佳呈现范围。我们提出了一种估计方法。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号