...
首页> 外文期刊>標準化ジャ-ナル: Standardization Journal >ハーフコーン型魚道の誕生(1)
【24h】

ハーフコーン型魚道の誕生(1)

机译:半锥体型鱼道的诞生(1)

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

1991年11月よりはじまった,建設省(現·国土交通省)の「多摩川における魚がのぼりやすい川づくり推進モデル事業」の実施段階で,日本の河川に適した新型魚道¢「半楕円錐柱隔壁型魚道」(通称:ハーフコーン型魚道)が1997~1999年に東京都労働経済局農林水産部農地緑生課魚道会議により開発·実用化された。 この魚道は従来の魚道の既成概念を破るものである。 本文は,多摩川で開発されたハーフコーン型魚道の開発経緯とその特徴を述べるものである。今号と次号の2回に分けて掲載いたします。
机译:1991年11月开始的建设部(现为国土交通省建设部)实施的“多摩川造河示范项目”中,一条适合日本河流的新鱼道-“半椭圆锥柱” 1997年至1999年,东京都政府农林水产省劳动经济局农地和绿化处鱼路会议开发并投入使用了“分区式鱼路”(俗称半锥型鱼路)。这种鱼径打破了鱼径的传统概念。本文介绍了多摩河开发的半锥型鱼路的发展过程及其特点。它将分为两个部分,本期和下一期。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号