...
首页> 外文期刊>機械設計 >半導体製造装置における設計トラブル事例-CVD装置編
【24h】

半導体製造装置における設計トラブル事例-CVD装置編

机译:在半导体制造设备-CVD装置中设计故障情况

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

半導体産業が1950年代に立ち上がり,60年以上が経過した。現在,その最盛期を迎え,スマートフォンやパソコンに代表される情報機器内には半導体素子が溢れている。演算を行うマイクロプロセッサ,データを記憶するメモリ,大電流を処理するパワートランジスタ,位相の揃った光を生み出す半導体レーザなどが,開発初期には考えられなかった性能に到達している。半導体デバイスは,メモリ,マイクロプロセッサに代表されるシリコン基板上に回路を作り込む集積回路,ガリウムひ素基板上に薄膜を成長させる半事情レーザに代表される光素子などがある。マイクロプロセッサの高性能化は次の3ステップで達成されてきた。(1)微細化に伴う信号伝達距離の短縮による信号伝達の高速化; (2)配線材料をアルミから銅に変えた電気抵抗の低減による信号伝達の高速化(3)CPUを複数化した並列処理による高速化。また,半導体の低コスト化は,半導体ウェーハのサイズである直径Φ100,Φ200,Φ300mmの大口径化により1枚のウェーハ当りの素子の取得個数の増大で対応してきた。これらの半導体には,クリーンな環境での自動装置により,ソース,ドレイン,ゲートに代表されるスイッチと抵抗,コンデンサなどの回路部品が作り込まれている。これらのウェーハの処理プロセスには機械,制御に代表される生産設備の装置化技術が活用されており,この半導体製造装置の開発に携わった筆者は,その過程において多くのトラブルを経験した。本特別企画では,開発したCVD(Chemical Vapor Deposition)装置を例に挙げて,トラブルの内容と対策を紹介する。
机译:半导体行业在20世纪50年代上升,已有60多年。目前,达到峰值,并且半导体元件充满了由智能手机和个人计算机代表的信息设备。用于存储操作的微处理器半导体器件包括存储器,一个集成电路,该集成电路在微处理器表示的硅衬底上产生电路,由半通激光器表示的光学元件,其在镓金属基板上生长薄膜。微处理器的高性能已在以下三个步骤中实现。 (1)通过缩短信号传递距离与小型化的信号传递距离引起的信号传输;(2)通过通过处理的多个CPU加速度降低与铜(3)的电阻降低电阻来加速信号传输。另外,由于直径的直径为φ100,φ200和φ300mm的大直径,该半导体的成本降低了由每个晶片的元件的收集次数的增加,这是半导体晶片的尺寸。这些半导体是由清洁环境中的自动设备创建的,并且构建了电路部件,例如开关和电阻,以及由源,漏极和栅极表示的电容器。这些晶片的处理过程由机器和控制代表的生产设施的设备化技术使用,并且参与该半导体制造设备的发展的作者在该过程中存在许多问题。通过以开发的CVD(化学气相沉积)装置为例,该特殊项目将引入故障的内容和测量。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号