...
首页> 外文期刊>電子情報通信学会技術研究報告. 教育工学. Educational Technology >ユーザアノテーションを利用したWebリソース活用型学習環境の開発
【24h】

ユーザアノテーションを利用したWebリソース活用型学習環境の開発

机译:网络资源利用率为基础的学习环境的开发利用用户注解

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

近年,ネットワーク技術の発達やそれに伴うインターネットの急速な普及を受けて,生涯学習などの学習者の多様化に対応する手段としてeラーニングシステムに期待が寄せられている.我々は,市販の教科書や問題集を利用した学習スタイルから脱却し,学習者の日常に存在する素材を教材(リソース型教材)とする学習方法に着目した.本研究では,インターネット上の任意のWebページを学習リソースとして利用するWebリソース活用型学習環境を提案する.本環境は,ユーザアノテーションを採用し,アノテーション情報を利用して学習者の自学自習を支援する学習環境を提供する.我々は,この枠組みを持つ学習支援システムとしてWeb-Retracerを構築した.本稿では,Webリソース活用型学習環境の概要と試作システムについて述べる.
机译:近年来,随着网络技术的发展和互联网的快速传播,我们预计电子学习系统作为回应终身学习等学习者多样化的手段。 我们专注于一种删除使用商业上可获得的教科书和一系列问题的材料的学习方法,以及学习者日常生活中存在的材料作为教材(资源型教材)。 在本研究中,我们提出了一个Web资源利用学习环境,它使用Internet上的任何网页作为学习资源。 此环境使用用户注释,并提供使用注释信息来支持学习者自学自学的学习环境。 我们建立了Web Retracer作为具有此框架的学习支持系统。 在本文中,我们描述了Web资源利用学习环境和原型系统的轮廓。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号