...
首页> 外文期刊>静電気学会誌 >3次元誘電泳動分離デバイスにおける細胞挙動の数値解析
【24h】

3次元誘電泳動分離デバイスにおける細胞挙動の数値解析

机译:三维介电泳分离装置中细胞行为的数值分析

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

本研究の目的は,立体的な微小円柱(ピラー)を電極として用い,DEPの有効領域を増加させることで,CTC 分離の性能向上を数値的に検証するものである.本報告では既報で構築した試行モデルおよび構造パラメータを修正した実験モデルのそれぞれにおいて,DEPデバイス内におけるピラー電極群付近の流速および電界分布を数値的に導出した.また,交流電圧下におけるClausius-Mossotti関数の周波数依存性およびDEP力を考慮した流体の流れに対する粒子軌跡を検証した.血中において白血球は9-15μm程度であるため,粒径によるCTCとの分離は困難である.Re[K(ω)]のクロスオーバー周波数は正常細胞が80kHz,CTCが20kHzとされている.そのため,第一段階として粒径の違いにより赤血球画分,二段階目にクロスオーバー周波数の違いによって白血球画分を想定している.本報では初期検討として粒径の違いを利用した赤血球画分を検討する.
机译:本研究的目的是通过使用三维微循环缸(柱)作为电极来数值通过增加DEP的有效面积来数值验证CTC分离的性能改善。在本报告中,DEP器件中的柱电极组附近的流速和电场分布在每个试验模型和先前报告中构建的实验模型中的数量地衍生出来。另外,考虑到Clausius-mossotti功能在AC电压下的频率依赖性以及考虑DEP力的流体流动的频率依赖性的粒子轨迹。由于白细胞在血液中约9-15μm,因此难以通过粒度与CTC分离。 Re [k(ω)]的交叉频率为80kHz,CTC是20kHz正常细胞。因此,假设白细胞级分由于第二阶段中的克洛丝频率的差异,并且由于粒度差为第一阶段的差异频率的差异。在本报告中,我们使用粒度的差异作为初始检查来检查红细胞级分。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号