...
首页> 外文期刊>物理探查 >超高分解能三次元地震探査(UHR3D)-日奈久断層帯海域部における実施例
【24h】

超高分解能三次元地震探査(UHR3D)-日奈久断層帯海域部における実施例

机译:超高分辨率三维地震勘探(UHR3D) - 其中湖南海域的实例

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

超高分解能三次元地震探査(Ultra-high resolution 3D seismic survey:UHR3D)は,これまでの海上三次元地震探査のデータ取得方法を発展させ,高周波数震源による高分解能化(約500Hz以上),より高密度の発振間隔および受振点間隔(共に約5m以下),クロスライン方向のビンサイズが5m以下,および短いケーブル(約100m以下)を用いて,深度および空間分解能の向上を行う手法である。本稿ではデータ取得およびデータ処理についてその概要を報告する。具体例としては,日奈久断層帯海域部において実施したUm3Dを取り上げる。2016年4月に発生した熊本地震(Mj6.5およびMj7.3)で活動した日奈久断層帯の八代海への海域延長部を対象として,2017年2月に1km×2kmの調査域においてUHR3Dを実施した。日奈久断層帯海域部UHR3Dにおいては,震源としてブーマーを用い,独立記録型のストリーマケーブル(Antonomous Cable System:ACS)4本を用いた。また,三次元調査に不可欠な航測システムとしてORCAを使用し,リアルタイムで反射点分布を計算し,均質な重合数とするためのインフィルの設定に役立てた。データ処理は,三次元地下構造を正しくイメージするために入念に行われた。特にフィールドノイズの除去や,潮汐や波浪の補正,不自然なフットプリントの抑制は品質の向上に効果があった。処理された結果より,海底面下100mまでの正確な地下構造が判明するとともに,詳細な断層分布を得ることができた。この結果は,今後の日奈久断層帯海域部の研究への貴重なデータとなるであろう。UHR3Dは,トレンチ調査が極めて困難である海域部での横ずれ断層の調査において非常に有効的な手段となることが期待されるとともに,土木工事等で海域での浅層部の構造調査が必要となる場合にも活用できるであろう。
机译:超高分辨率3D地震调查:UHR3D(UHR3D)已经开发了塞尼三维地震调查的数据采集方法,高频震中高分辨率(约500Hz或更多),这是一种改进方法使用高密度振荡间距和百分比点间隔(约5μm或更小),横向方向的5米或更小的百分点(约100μm或更小)。在本文中,我们报告了数据采集和数据处理的轮廓。作为一个具体的例子,在Sanaku Hakuri区域区域进行的UM3D被占用。 UHR3D在2017年2月2日×2公里的调查区为亚曲·海洋的水延伸,在2016年4月进行的熊球岛地震(MJ6.5和MJ 7.3)中处于活跃。在Nanusu Hatrachmat带UH区域UHR3D中,使用潮一代作为震中,4个副循环系统:ACS(官规电缆系统:ACS)。另外,使用ORCA作为对三维测量至关重要的导航系统,实时计算反射点分布,并且它用作均匀的聚合数。仔细进行数据处理以正确地想象三维地下结构。特别地,去除现场噪声,潮汐和波校正,以及不自然足迹的抑制在提高质量方面是有效的。从加工后的结果中,可以确定海底表面下达100米的准确地下结构,并获得详细的断层扫描分布。这一结果将是日本纳布鲁哈尔兰地区研究的有价值的数据。预计UHR3D将是对沟渠调查极为困难的海域换档故障的调查中的一种非常有效的手段,并且由于土木工程工作,海域浅层的结构调查是必要的。它会也可以使用它。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号