...
首页> 外文期刊>溶接技術 >最近の特許行政の動向と特許制度活用のための解説-特許庁と日本溶接協会との懇談会報告
【24h】

最近の特許行政の動向と特許制度活用のための解説-特許庁と日本溶接協会との懇談会報告

机译:专利管理的最新动向和专利制度的利用评论-专利局与日本焊接协会圆桌会议的报告

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

今回は,日本溶接協会本部に特許庁特許審査第二部特殊加工室の金澤俊郎室長,福島和幸審査官,総務部技術調査課の武重竜男課長補佐,特許審査第一部アミューズメントの小林英司審査官,特許審査第三部金属電気化学の蛭田敦審査官をお招きし,(社)日本溶接協会会員会社からは多数の技術者,特許担当者の出席を得て懇談会を開催した。 懇談会では,2006年度に行われた知財活動の中で特筆すべきものを取り上げ解説が行われた。 これらは当業界にとっても関心の深いテーマであり,特許庁からの具体的な解説に対し,出席者からは活発な質問が相次いで出された。 本稿では,上記懇談会で解説がなされた4つのテーマについて順に報告する。
机译:这次,在日本焊接协会本部,金泽敏郎,专利审查部2,专利审查部特别处理办公室主任,福岛和幸,总务部武重龙雄,技术研究部助理经理,小林荣治,专利审查部1审查员应日本焊接协会会员公司的众多工程师和专利官员的邀请,举行了圆桌会议,应金属化学检查员Atsushi Hiruta的邀请举行了一次圆桌会议。在圆桌会议上,讨论了2006年开展的重要知识产权活动。这些也是业界非常感兴趣的主题,与会人员针对专利局的具体解释提出了一系列生动的问题。在本文中,我们按顺序报告了在上述圆桌会议上解释的四个主题。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号