...
首页> 外文期刊>触媒 >高選択的同体酸酸化触媒系構築の試み--ベータゼオライト+ケトン触媒系を用いた高選択的フェノール酸化
【24h】

高選択的同体酸酸化触媒系構築の試み--ベータゼオライト+ケトン触媒系を用いた高選択的フェノール酸化

机译:尝试构建高选择性均酸氧化催化剂体系-使用β沸石+酮催化剂体系进行高选择性苯酚氧化

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

固体酸であるゼオライトと,収率向上効果を示す有機分子からなる高選択的酸化触媒系の構築を試みた。 過酸化水素を酸化剤としたフェノール酸化反応をターゲットとした。 まずゼオライトのみを触媒としフェノール酸化反応を行ったところ,プロトン型ベータゼオライトが特に高い収率を示すことが見出された。 また少量のケトンを共存させると反応収率が89%まで向上した。 一方,カルシウムイオン交換を施したプロトン型ベータゼオライトを用いると,過酸化水素基準収率が96%を超えた。 これらの結果から我々は,フエノール酸化反応収率が,用いるゼオライトの細孔構造および酸性質によって制御されるものと推定した。
机译:我们试图构建一种由沸石(一种固体酸)和具有提高收率效果的有机分子组成的高选择性氧化催化剂体系。目标是使用过氧化氢作为氧化剂的苯酚氧化反应。首先,当仅使用沸石作为催化剂进行苯酚氧化反应时,发现质子型β沸石显示出特别高的收率。另外,当少量酮共存时,反应产率提高到89%。另一方面,当使用经过钙离子交换的质子型β沸石时,过氧化氢的标准收率超过96%。根据这些结果,我们推测苯酚氧化反应的收率受所用沸石的孔结构和酸性质的控制。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号