...
首页> 外文期刊>騒音制御 >ポリエステル繊維系吸音材の開発-複合膜構造を用いた中低周波数帯域の吸音性能向上
【24h】

ポリエステル繊維系吸音材の開発-複合膜構造を用いた中低周波数帯域の吸音性能向上

机译:利用复合薄膜结构开发聚酯纤维吸音材料,改善中低频段的吸音性能

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

最近,多孔質系吸音材料として,地球環境や職場環境に優しく,リサイクル性,耐久性のあるポリエステル繊維系が鉄道,道路,自動車始め広い分野で使われている。このポリエステル繊維系吸音材について,多孔質材料の場合の設計主要素である流れ抵抗と吸音特性の関係を明らかにした。 次に,この系に熱融着フィルムによる膜構造を導入し,流れ抵抗だけに依存するのではなく,複合的な膜振動を有効に利用した吸音メカニズムを導入することで,500Hz~2kHzという産業機械においてニーズが高い中低周波数帯域の吸音特性を,吸音材のスペースを拡大させることなく,20~30%向上させることを図った。
机译:近来,作为多孔吸声材料,对全球环境和工作环境友好的聚酯纤维具有可回收性和耐用性,并且被广泛用于铁路,公路和汽车等领域。关于该聚酯纤维类吸音材料,明确了作为多孔材料时的主要设计要素的流阻与吸音特性之间的关系。接下来,通过将使用热封膜的膜结构引入该系统,并引入一种吸音机制,该机制有效利用了复杂的膜振动,而不是仅依赖于流阻,行业为500Hz至2kHz。我们的目标是在不增加吸音材料空间的情况下,将机器需求量大的中低频段的吸音特性提高20%到30%。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号