首页> 外文期刊>日本原子力学会誌 >核兵器を持つ必要がない社会をめざして
【24h】

核兵器を持つ必要がない社会をめざして

机译:瞄准不需要核武器的社会

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

2006年の年末に来日した国際原子力機関(IAEA)のエルバラダイ事務局長は,日本各地で講演会や記者会見を行った。 12月3日には,京都大学の法科COEプログラム「21世紀型法秩序形成プログラム」の主催で対談が行われた。 対談では,ノーベル平和賞の受賞の意義や現状の核不拡散条約(NPT)を中心とする核不拡散体制に迫る脅威について熱い思いが語られた。 主題のひとつに核軍縮がある。 IAEAの発足以来,そのいわゆるマンデイト(任務)に“核軍縮”はないとされてきた。 それゆえ歴代の事務局長はこの問題にIAEAとして本格的に踏み込むことはなかった。 1997年から事務局長を務めるエルバラダイ氏の転機は2001年1月15日にあった。 この日行われた英国チャタムハウスでの講演を皮切りに,従来のマンデイトを超えて,核不拡散,核軍縮,国際安全保障などの面で問題提起を重ねていくようになった。 このような姿勢と言動は主要国との間で軋轢を生むこともあったが,それを乗り越えて今あることは,エルバラダイ氏の示す責任感と実務能力に対する広範な信頼があることの証左でもある。 聞き手は,イラン大使の経験もあり中東情勢に詳しい国際問題研究所軍縮·不拡散促進センターの須藤隆也所長である。
机译:2006年底来到日本的国际核组织(原子能机构)秘书长巴拉迪(El Baradai)在日本各地举行了演讲和新闻发布会。 12月3日,在京都大学法律COE计划“ 21世纪法律秩序形成计划”的主持下举行了对话。在对话中,他谈到了获得诺贝尔和平奖的重要性以及以当前《核不扩散条约》为核心的接近核不扩散体系的威胁。主题之一是核裁军。自国际原子能机构成立以来,有人说所谓的任务(任务)中没有“核裁军”。因此,历任秘书们都没有认真地把这一问题当作原子能机构。自1997年以来一直担任秘书长的埃尔巴拉达伊先生的转折点是2001年1月15日。从那天在英国查塔姆大厦的演讲开始,我们已经开始提出超出常规任务范围的核不扩散,核裁军,国际安全等问题。这种态度和行为有时造成与主要国家的冲突,但我们克服的也是埃巴拉达伊先生的责任感和对其实践能力的广泛信任的证据。 ..访调员是国际事务研究所裁军和不扩散促进中心主任高屋久须藤(Takaya Sudo),他曾担任伊朗大使,并熟悉中东局势。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号