...
首页> 外文期刊>鋳造工学 >球状黒鉛鋳鉄の渦電流による硬さ測定に影響する因子
【24h】

球状黒鉛鋳鉄の渦電流による硬さ測定に影響する因子

机译:影响涡流球墨铸铁硬度测量的因素

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

球状黒鉛鋳鉄の硬さと渦電流信号の間に,高い相関関係が得られるコイル巻き数,測定周波を明らかにした.この結果に基づいて鋳鉄の測定に特化した渦電流硬さ計を試作し,渦電流硬さに及ぼす表面加工(粗さ),熱処理などの影響を調べた.これらの結果から,鋳鉄の渦電流硬さ測定は「鋳放し材の研削加工面」など,一定の条件下で行うならば,ブリネル硬さと高い相関関係が得られることが分かった.本研究で得られた結果を以下に示す.(1)渦電流硬さ計の感度が最高になるコイル巻き数と測定周波数がある.本研究で用いた直径22mmのパイケーキ型400巻きと800巻きコイルでは6kHz~10kHzの周波数で最高の感度が得られた.(2)本研究で用いた400~1600巻きコイルの場合,30及び50kHzの測定周波数では硬さと渦電流値の相関関係が著しく低かった.(3)表面加工法の違いは渦電流硬さに大きく影響を及ぼす.その原因は表面粗さや,加工表面に現れる黒鉛の形状などに関係すると思われる.(4)熱処理によって渦電流硬さは減少し,この傾向は加熱温度が973K以上で顕著となる.973K以下の加熱保持でも保持時間が長いと渦電流硬さば減少する.鋳造·加工残留応力が熱処理によって減少する結果,渦電流硬さが変化すると考えられる.(5)炭素鋼に対しても,実測硬さと渦電流硬さ表示値の間に高い正の相関関係が認められた.
机译:我们弄清了圈数和测量频率,在此频率下,球墨铸铁的硬度和涡流信号之间具有很高的相关性。基于此结果,我们制作了专门用于测量铸铁的涡流硬度计的原型,并研究了表面处理(粗糙度)和热处理对涡流硬度的影响。从这些结果中发现,如果在诸如“铸态材料的地面”之类的某些条件下进行铸铁的涡流硬度测量,则可以获得与布氏硬度的高度相关性。该研究获得的结果如下所示。 (1)线圈匝数和测量频率可使涡流硬度计的灵敏度最大化。本研究中使用的直径为22 mm的400和800型卷饼线圈在6 kHz至10 kHz的频率下具有最高的灵敏度。 (2)在本研究中使用的400至1600绕组线圈的情况下,在30和50 kHz的测量频率下,硬度与涡流值之间的相关性极低。 (3)表面处理方法的不同对涡流硬度影响很大。原因似乎与表面粗糙度和加工表面上出现的石墨形状有关。 (4)涡流硬度由于热处理而降低,并且当加热温度为973K或更高时这种趋势变得明显。即使将热量保持在973 K或更低,如果保持时间长,涡流硬度也会降低。认为由于通过热处理减少了铸造/加工残余应力,涡流硬度发生了变化。 (5)对于碳钢,在测得的硬度和涡流电流硬度显示值之间也观察到高度正相关。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号