...
首页> 外文期刊>圧力技術 >石油タンクの地震時浮き上がりと局部減肉を考慮した耐震性評価第1報:側板変形を考慮した浮き上がり解析および簡易解析法との比較
【24h】

石油タンクの地震時浮き上がりと局部減肉を考慮した耐震性評価第1報:側板変形を考慮した浮き上がり解析および簡易解析法との比較

机译:考虑油箱升程和局部减薄的地震抗力评估第一报告:考虑侧板变形的升程分析并与简单分析方法进行比较

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

大型石油タンク浮き上がり時の側枚断面変形が浮き上がり変位に与える影響を調べるために,実地震波による動液圧を用いて,三次元弾性シェルFEMにより実機タンクの非線形浮き上がり静解析を行った。 解析結果の浮き上がり変位や側板下部の軸方向膜応力の円周方向分布からフーリエ係数を求め,高次cosineモードの影響を定量的に調べた。 また,断面変形を考えない「簡易静力学モデル」の結果との定量的関連性を明確を三し,「簡易静力学モデル肌匿よる変位に「モード修正係数」を乗じることにより,断面変形の影響を考慮した浮き上がり変位を晋走出来ることを示じた。1」浮上り側の側板上部がタンク内側方向に大きく変形し,三陸はるか沖地震の荷重(293gaDにょる浮き上がり変位は188mmで,側板断面変形を考慮しない簡易静力学モデルによる静的変位100mmより大きい。 2)側板下端部の鉛直方向変位のフーリエ係数は1次モド(約40%)以外に,2次(約25%),0次(約18%)ァ3次モード潤14%」が含ま音tる。 3」鉛直変位の0次と1次モ十ドの和に対応する浮き上がり変位(113mm)は,側板断面変形を考慮しない簡易モデルによる静的変位100mmとほぼ一致する。 簡易モデルで求められる変位に,FEM解析から得られる「全モードによる変位と「0次と1次モードの変位和」との比率」(以下「側板変形モード修正係数」と呼ぶ)を乗じることにより,真の浮き上がり変位が算定できる。 ·胜?報で,三次元弾性シェルFEMによる非線形時刻歴解析を行い,動的浮き上がりと本報の静的浮き上がりとの比較を行い,地震波による其の浮き上がり変位を算定する方法と,それを考慮した隅角部の低サイクル疲労強度の評価方法を示す。
机译:为了研究提升大型油箱时侧向横截面变形对升程位移的影响,使用三维弹性壳FEM,利用实际地震波产生的液压,对实际油箱进行了非线性升力静力分析。从分析结果的浮动位移和侧板底部轴向薄膜应力的周向分布获得傅立叶系数,并定量研究了高阶余弦模式的影响。另外,通过阐明与不考虑横截面变形的“简单静态动力学模型”结果的定量相关性,并将由于简单静态动力学模型蒙皮而产生的位移乘以“模式校正系数”,从而得出横截面变形结果表明,考虑到该影响,可以进行提升位移。 1”浮板侧板的上部向着储罐内部变形很大,三陆Haruka-oki地震的载荷(293gaD处的举升位移为188 mm,这比不考虑侧板横截面变形的简单静态动力模型的静态位移100 mm大) 2)侧板下端的垂直位移的傅立叶系数除了第一模量(约40%)之外还包括第二模量(约25%),0模量(约18%)和三模水分14%。声音t 3”对应于垂直位移的0和1 mod的总和的浮动位移(113 mm)与不考虑侧板横截面变形的简单模型的100 mm静态位移几乎相同。将通过简单模型得到的位移乘以从有限元分析得到的“所有模式下的位移比与第0模式和第1模式下的位移之和”(以下称为“侧板变形模式校正系数”)。 ,可以计算出真实的电梯位移。 ·通过使用三维弹性壳有限元进行非线性时程分析,比较本报告中的动态提升与静态提升,计算地震波引起的浮动位移的方法,以及考虑角部的低周疲劳强度的评价方法。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号