首页> 外文期刊>全日本鍼灸学会雑誌 >「WHO Standard Acupuncture Point Locations in the Western Pacific Region」発刊記念講演会報告第二次日本経穴委員会
【24h】

「WHO Standard Acupuncture Point Locations in the Western Pacific Region」発刊記念講演会報告第二次日本経穴委員会

机译:「WHO Standard Acupuncture Point Locations in the Western Pacific Region」発刊记念讲演会报告第二次日本経穴委员会

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

1965年(第一次)日本経穴委員会が発足し,委員会の努力のお陰で1989年のジュネーブ会議において,経絡経穴名が国際標準化された。その後,長い空白の時期を経て2003年にWPRO(西太平洋地域事務局)の主導の下,経穴部位の国際標準化を目指す第1回の非公式諮問会議が開催された。 2004年4月には日本においても第二次日本経穴委員会が発足し,日本,中国,韓国の3カ国により経穴部位標準化の部位検討や資料作成が行われた。 3カ国案を基に2006年経穴部位国際標準化公式会議(つくば会議)が開催され経穴部位国際標準化が決定された。 これを受け,2008年5月16日にWHO/WPROから「WHOStandard Acupuncture Point Locationsin the Western Pacific Region」が発刊され,その発刊記念講演会が開催されたので報告する。
机译:1965年(第一次),日本经济协会委员会成立,并在该委员会的努力下,在1989年的日内瓦会议上,国际经济协会对经济协会的名称进行了国际标准化。然后,在漫长的空白之后,于2003年在WPRO(西太平洋区域秘书处)的领导下举行了第一次非正式咨询会议,旨在实现子午线站点的国际标准化。 2004年4月,日本也成立了第二个日本经孔委员会,日本,中国和韩国这三个国家对子午线零件的标准零件进行了检查,并创建了材质。根据三项国家提案,举行了2006年国际通孔标准化会议(Tsukuba会议),并确定了国际光腔部位标准化。为此,WHO / WPRO于2008年5月16日发布了“ WHO西太平洋地区标准穴位位置”,并举行了纪念该出版物的讲座。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号