...
首页> 外文期刊>オイル·リポ-ト >ガスセキュリティ強化へ対応急ぐ:資源·燃料部会が合同会議で議論
【24h】

ガスセキュリティ強化へ対応急ぐ:資源·燃料部会が合同会議で議論

机译:紧急响应加强天然气安全:资源和燃料小组委员会在联席会议上讨论

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

東日本大震災後の原発停止により日本のLNG輸入量は、2010年の約7,000万トンから2013年には約8,750万トンへ25%も増加した。総合資源エネルギー調査会資源·燃料部会は下部組織である石油·天然ガス小委員会と4月3日に合同会議を開き、ガスセキュリティの強化に向けた課題と今後の取組の方向性を議論。委員からは政府よる外交的な努力を要請する意見が相次いだ。資源外交の積極的な展開をはじめ、FOB契約の仕向地規制の撤廃、パナマ運河をめぐる工期や通行料に関する声がそれである。また、探鉱·開発に係るリスクマネー供給による支援や国内パイプラインの低廉化、浮体式液化天然ガス生産貯蔵積出設備(FLNG)技術の促進といった政府支援を期待するところも大きい。また、十数日程度にとどまっている天然ガスの流通在庫を、需要拡大に伴い1カ月程度に拡大すべきとの意見も出た。欧米と比べて割高な価格となっているLNGの上流から下流までのサプライチェーン全体からみたリスク対応が急がれている。
机译:日本的液化天然气进口量从2010年的约7,000万吨增加到2013年的约8,750万吨,增长了25%,原因是东日本大地震后核电厂停工。自然资源和能源咨询委员会的资源和燃料小组委员会将于4月3日与下属组织石油和天然气小组委员会举行联席会议,讨论加强天然气安全的问题和未来工作的方向。委员会成员提出了一系列意见,要求政府进行外交努力。这些措施包括积极发展资源外交,取消对离岸价合同的目的地限制,以及关于巴拿马运河周围的建设期和通行费的声音。此外,对政府支持的期望也很高,例如通过为勘探和开发提供风险资金来支持,降低国内管道的成本以及推广浮动液化天然气生产,储存和运输设备(FLNG)技术。还有一种观点认为,随着需求的增长,天然气的分配存量应限于十二天左右,应扩大到一个月左右。从液化天然气上游到下游的整个供应链的角度来看,迫切需要应对风险,这比欧洲和美国的成本更高。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号