首页> 外文期刊>臨床外科 >HALS併用による境視下食道切除·再建術
【24h】

HALS併用による境視下食道切除·再建術

机译:亚边界食管切除术/ HALS重建

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

低侵襲手術の立場に立った腹腔鏡下胆嚢摘出術の成功は,近年の外科領域における最も画期的な出来事の1つであった.この成功が鏡視下手術を種々の外科手術に適応拡大する原動力となった.筆者らは当初より鏡視下手術を,消化器外科領域で最も侵襲の大きい手術の1つである食道癌根治術に適用することを目標に検討を行ってきた.その第1段階として,胸腔鏡下食道切除術の術式を開発し,本邦では川原らに続いて報告した.その後,第2段階として,腹腔鏡下胃管作製術(開胸食道切除)の検討に入り,HALS(hand-assisted laparoscopic surgery)の導入によって術式も安定したことから,第3段階として,1997年5月2日に本邦ではじめて,「胸腔鏡下食道切除術」と「腹腔鏡補助胃管再建術(HALS併用)」を同時に同一症例に施行した.その後,現在までに17例に施行し(1例は術後16日目入院中),16例は退院後も再発なく元気に生活している.
机译:从微创手术的角度来看,腹腔镜胆囊切除术的成功是近年来外科领域最具突破性的事件之一。这一成功是将内窥镜手术适应症扩大到各种外科手术的动力。从一开始,作者就一直在研究内镜手术在根治性食管癌中的应用,后者是胃肠外科领域中最具侵入性的手术之一。作为第一步,我们开发了胸腔食管切除术的外科手术方法,据川原等人报道,该手术在日本已报道。之后,作为第二步,我们开始研究腹腔镜胃造口术(开放式食管切除术),并引入HALS(手助腹腔镜手术)来稳定手术过程。 2014年5月2日,日本首次在同一病例中同时进行“胸腔镜食管切除术”和“腹腔镜辅助胃管重建术(与HALS结合)”。自那时以来,迄今已治疗17例(手术后16天住院1例),而且16例即使出院后也没有复发,生活良好。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号