...
首页> 外文期刊>日本耳鼻咽喉科学会会報 >「第114回日本耳鼻咽喉科学会総会臨床セミナ一上咽頭癌診断治療の進歩 EBウィルス発見から半世紀間の歩み
【24h】

「第114回日本耳鼻咽喉科学会総会臨床セミナ一上咽頭癌診断治療の進歩 EBウィルス発見から半世紀間の歩み

机译:“日本耳鼻咽喉科学学会第114届年会:从发现EB病毒开始半个世纪以来鼻咽癌诊断和治疗的临床研究进展

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

上咽頭癌はEpstein-Barrウィルス(EBV)関連腫瘍である.1964年にEBVが 発見されて今年で50年,この間に上咽頭癌とEBVの病因論的な関連性,高転移 性という病態との関連性はかなり解明が進んだ.EBV遺伝子発現が細胞の分化 を抑制し,上皮間葉移行を促進する.このEBV遺伝子として潜伏感染時に細胞 膜に発現するLMP1が重要であることが解明された.このEBV関連腫瘍として の上咽頭癌は高転移性である.一方で,化学放射線治療にも感受性が高い.した がって,頭頸部癌の中にあって,化学療法の治療ウェイトが高い癌であり,放射 線治療や化学療法の進歩により治療成績は向上しつつある.従来のリニアック照 射と化学療法の上乗せでは後者が有意に優れた治療成績を示したIGS0099スタ ディ以降,この臨床試験における化学放射線レジメンはグローバルスタンダード となっているが,完遂率が低いことが問題とされている.日本では交替療法がこ の試験を上回る治療成績を示すことが報告され,それを追試すベく多施設共同試 験が行われた.今後,放射線の主役はIMRTとなることが予想される.放射線 治療+分子標的薬の有効性については今後の課題である. 一方で,この普遍的にヒトに感染しているウィルスが「なぜ一部の地域に高頻 度に上咽頭癌やバーキットリンパ腫を発生させるのか」や「ウィルスレセプター が陰性の咽頭上皮にどのように感染するのか」などの根本的な疑問はいまだに解 決されていない.実験的な段階ではあるが,抗ウィルス剤やウィルス遺伝子産物に対する免疫療 法などのウィルスをターゲットとした治療法に関しても着実に成果が上がってきている.
机译:鼻咽癌是一种与爱泼斯坦-巴尔病毒(EBV)相关的肿瘤,自1964年发现EBV以来已有50年,在此期间,鼻咽癌与EBV的病因学关联以及高转移的病理状况EBV基因之间的关系已被阐明,EBV基因的表达抑制了细胞的分化并促进了上皮间质的易位,并明确了潜伏感染过程中在细胞膜上表达的LMP1是该EBV基因的重要组成部分。鼻咽癌是这种与EBV相关的肿瘤,具有高度转移性,另一方面对放化疗也高度敏感,因此属于头颈癌,化学疗法的治疗量也很高。它是一种高度恶性肿瘤,随着放射疗法和化学疗法的发展,治疗效果也在不断改善,IGS0099研究表明,在常规直线加速器照射和化学疗法的基础上,后者的治疗效果显着提高,临床试验中的放化疗方案已成为全球标准,但完成率低是一个问题,据报道,在日本,替代疗法的效果优于该试验,并将对其进行重新检查。进行了一项多中心研究,预计IMRT在未来的放射治疗中将发挥主导作用,放射治疗+分子靶标药物的有效性是未来的问题。 “为什么感染人类的​​病毒在某些地区经常引起鼻咽癌和Berkit淋巴瘤?”以及“病毒受体如何感染阴性的咽上皮?”基本问题尚未解决,尽管处于实验阶段,但在针对病毒的治疗方法(如抗病毒剂和病毒基因产品的免疫疗法)方面已取得了稳定的成果。是。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号