...
首页> 外文期刊>混相流 >らせん管内液体窒素沸騰二相流における伝熱·流動特性
【24h】

らせん管内液体窒素沸騰二相流における伝熱·流動特性

机译:螺旋管中液氮沸腾两相流的传热和流动特性

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

その多くが断熱気液二相流を対象としたものであり、沸騰二相流の熱伝達や限界熱流束に対するものはTable 1に例を示したように多くない。またこれらもその多くが貫流ボイラや高速増殖炉などの蒸気発生器を対象としたものであることもあり、作動流体には永、フロンなどの常温流体が用いられている。そこで本研究では、研究報告の少ない液体窒素を作動流体とし、らせん管内沸騰伝熱実験を行う。なお、液体窒素などの低温流体は、常温流体と比較して蒸発潜熱が小さいために二相流になりやすく、さらに低温であるためポストドライアウト領域を容易に実現できる実験上の利点がある。これらの特長を生かし、らせん管のポストドライアウト領域を含む基本的な沸騰熱伝達特性を取得したので報告する。
机译:如表1所示,绝大部分是绝热气液两相流,沸腾两相流的传热和临界热通量很少。另外,大多数也用于蒸汽发生器,例如直流锅炉和快速增殖炉,常温流体,例如永恒和氟利昂用作工作流体。因此,在这项研究中,我们将在使用几乎没有研究报告的液氮作为工作流体的螺旋管中进行沸腾传热实验。应当注意的是,诸如液氮之类的低温流体趋于呈两相流动,因为其蒸发潜热小于常温流体的潜热,并且由于其处于低温下,因此具有易于实现干燥后区域的实验优势。利用这些特征,我们获得了基本的沸腾传热特性,包括螺旋管的干燥后区域。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号