...
首页> 外文期刊>森林技術 >発展途上国の森林修復、保全 に思うこと: 早大が取り組む,森林保全のための国際協力
【24h】

発展途上国の森林修復、保全 に思うこと: 早大が取り組む,森林保全のための国際協力

机译:关于发展中国家的森林恢复与养护的思考:早稻田大学的森林养护国际合作

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

私たちは,地球環境保全の視点から,発展途上国の森林保全や森林修復による二酸化炭 素吸収量評価,あるいは熱帯地域の生物多様性保全に資する調査、学術研究などを行ってまかないます。この取組みは先進国の重要な施策です。一方で,地域住民の生活費を賄うための 焼畑移動耕作による森林の焼き払いや違法伐採などは,調査、学術研究論文の目的の中で は消失、劣化原因として扱われるものです。この原因となる社会、経済の仕組みが解決さ れない限り,発展途上国の森林消失、劣化は収束しないでしょう。私たちは,国際協力の視点を,学術、調査研究におくと同時に,地域住民の生活向上を 目指す森林保全や修復の実践的調査、研究を行うことが重要と思われます。地域住民が森林保全や生物多様性保全を理解し,地域の環境保全による持続的な社会形 成に取り組む(礼節)ためには,地域住民の生活向上(衣食足りて)が前提です。衣食が 足りなければ,それこそ略奪的な土地利用に専念します。
机译:从全球环境保护的角度出发,我们将在发展中国家开展森林保护,通过森林恢复评估二氧化碳吸收,进行调查和学术研究,以保护热带地区的生物多样性。该倡议是发达国家的一项重要措施。另一方面,出于研究和学术研究的目的,将森林烧毁和通过移动耕地的焚烧非法砍伐来支付当地居民的生活费用,被视为消失和恶化的原因。除非导致这一问题的社会和经济机制得到解决,否则发展中国家的森林砍伐和恶化将不会融合。从国际合作的角度关注学术研究非常重要,与此同时,开展旨在改善当地居民生活的森林保护和恢复的实践研究。为了使当地居民了解森林保护和生物多样性保护,并通过区域环境保护(礼节性)努力实现可持续的社会形成,这是改善当地居民生活(前提是充足的衣物和食物)的先决条件。如果您没有足够的温饱,则可以专注于掠夺性土地利用。

著录项

  • 来源
    《森林技術》 |2011年第12期|共5页
  • 作者

    森川靖;

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类 林业;
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号