...
首页> 外文期刊>日本作物学会紀事 >水稲における登熱性の品種間差に関する研究-登熟に及ぼす穂首節間経管束面積と炭水化物転流量の影響-
【24h】

水稲における登熱性の品種間差に関する研究-登熟に及ぼす穂首節間経管束面積と炭水化物転流量の影響-

机译:水稻热攀品种差异的研究-节间管束面积和碳水化合物转运速率对成熟的影响-

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

穂首節間維管束の大きさと炭水化物の転流量が水稲の登熟に及ぼす影響について,印度型および日印交雑型の多収性品種と日本型品種を供試して比較した.籾全体の登熟歩合(R),1次枝梗籾の登熟歩合(R_1),2次枝梗籾の登熟歩合(R_2)の平均値は,ともに多収性品種の方が日本型品種よりも低かった.そこで,出穂期から成熟期までの籾当たり炭水化物増加量(C/N)および梓+葉鞘中の炭水化物減少量(T/N)と登熟歩合との関係を品種群別に検討したところ,多収性品種ではT/NとR,R_1および粍との間に有意な正の相関関係が認められた.また,多収性品種のT/Nは籾当たり大維管束面積(Vb/N)と有意な正の相関を示した.一方,日本型品種においては,これらの間に有意な相関関係は認められなかった.さらに枝梗別籾の登熟歩合に対する重回帰分析の結果,多収性品種のR_2にはBn/Nが強く寄与していることが判明した.これらより,多収性品種ではVb/Nが大きい品種はどT/Nが多くなり,とくにR_2の上昇を通じて全体の登熟歩合の向上に貢献すると考えられた.しかし,日本型品種における炭水化物の転流には維管束以外の要因も関与しているため,維管束の大きさは登熟の良否に直接影響しないと推測された.
机译:通过将印度和日本-印度杂交类型的高产品种与日本品种进行比较,比较了间质管束大小和碳水化合物转移速率对水稻成熟的影响。整个水稻的成熟率(R),初级分支水稻(R_1)的成熟率和次级分支水稻(R_2)的成熟率的平均值均为高产品种的日本类型。它低于品种。因此,研究了从抽穗期到成熟期的每个水稻的碳水化合物增加量(C / N)与梓+叶鞘中碳水化合物减少量(T / N)与成熟率之间的关系,得出每个品种组的产量较高。在性别变种中,T / N与R,R_1和粍之间存在显着的正相关。此外,高产品种的T / N与每个水稻大运河捆的面积(Vb / N)呈显着正相关。另一方面,在日本品种中,它们之间没有发现显着的相关性。另外,通过对水稻的成熟度进行多元回归分析,结果发现Bn / N对高产水稻品种R_2的贡献很大。从这些结果可以认为,在高收率品种中,Vb / N大的品种具有大的T / N,特别是R_2的增加有助于总体成熟率的提高。但是,由于日本品种的碳水化合物的转运中除了管束以外还涉及其他因素,因此推测管束的大小不会直接影响成熟度。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号