...
首页> 外文期刊>日本細菌学雑誌 >Bacteroides類縁菌LPSの化学構造と免疫生物学的活性-Porphyromonas gingivalis LPS研究を中心に-
【24h】

Bacteroides類縁菌LPSの化学構造と免疫生物学的活性-Porphyromonas gingivalis LPS研究を中心に-

机译:拟杆菌属脂多糖的化学结构和免疫生物学活性研究-牙龈卟啉单胞菌脂多糖的研究-

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

1933年Boivinらは初めてネズミチフス菌から内毒素を抽出して以来,内毒素の化学的,生物学的な研究が多方面にわたり進められた。 1952年Westphalらの温フェノールー水により抽出された内毒素性リボ多糖(LPS)の構造学的,機能学的性状が明らかにされるとともに,今日,これらグラム陰性菌の感染防御機構に関する研究が国内外で盛んに行われ大きな進歩がみられる。 これまでのLPS研究のなかで,1960年代からBactervides類縁菌LPSの特徴的な化学構造やその生物活性に注目が集まりこれまでの長い研究の歴史がある。 また,口腔内に棲息する歯周病の原因菌として注目される菌種もかつてはバクテロイデス属に分類されていたものが多くみられ,なかでも黒色色素産生性偏性嫌気性菌であるPorphyromonas gingivaIis(旧Bacteroides gingivalis)LPSについてもビルレンス因子としての可能性が探究されてきた。 これらBacteroides類縁菌LPSの活性中心であるリビドA分子は,その特徴的な化学構造の故に内毒素作用や種々の生物活性が弱く,しばしばLPSのアンタゴニストとして作用することが知られている。 他方,これらLPSは,LPSに不応答であるC3H/HeJマウスの細胞を活性化することが多数報告されている。我々はP. gingivaIisリビドAの化学構造を最初に明らかにしたが,当初,P. gingivalis LPSやリビドAがC3H/HeJマウスに作用することを多くの研究者と同様に報告した。その後,近年のTol-like receptor研究の隆盛に応じて,P. gingivaIis LPSやリビドAがTLR2に作用するリガンドであるとの知見が多くみられた。 我々は,P. gingivalisリビドA種の不均質性ならびに生物学的に活性な成分の混入などの問題点を解決するためにリビドAの化学合成対応物を作出し,TLR4アゴニストであるとの結果を得ている。 さらにP. gingivalis LPSやリビドAがTLR2リガンドであるとの通説を払拭するためにP. gingivalis LPS画分に混入するTLR2アゴニストを分離、精製し,その化学構造が3残基の脂肪酸からなるリポタンパク質であることを明らかにし,長年のBacteroides類縁菌LPSにまつわる問題を解決した。 歯科領域ばかりでなく,自然免疫分野では今なお,“TLR2活性LPS/リビドA”との誤認に基づく研究が跡を絶たない。 これまでの歴史的経緯を踏まえて,腸内細菌科由来LPSやリビドAと同様に,TLR4に作用するリガンドであるBactervides類縁菌LPSについて,Pgingivalis LPSやリビドAに関する研究を中心に概説した。
机译:自1933年从鼠伤寒首次提取内毒素以来,Boivin等人就内毒素进行了广泛的化学和生物学研究。 1952年,澄清了Westphal等人的温热酚水提取的内毒素核糖多糖(LPS)的结构和功能特性,如今,日本正在研究这些革兰氏阴性细菌的感染防御机制。它是在外面积极进行的,并且看到了巨大的进步。自1960年代以来,迄今为止,在LPS的研究中,注意力一直集中在与细菌载体相关的细菌LPS的特征性化学结构和生物学活性上,迄今为止已有很长的研究历史。此外,许多作为口腔牙周病的致病菌引起人们关注的细菌种类曾经被归类为拟杆菌属,其中包括牙龈卟啉单胞菌(Porphyromonas gingiva Iis),这是一种产生黑色素的专性厌氧菌。 (以前的齿龈细菌)脂多糖也已被探究为潜在的致病因素。已知作为这些与细菌有关的细菌LPS的活性中心的核糖基A分子由于其特征性的化学结构而具有弱的内毒素作用和多种生物学活性,并且经常充当LPS的拮抗剂。另一方面,据报道,这些LPS激活对LPS无反应的C3H / HeJ小鼠的细胞。我们首先阐明了牙龈卟啉单胞菌核糖体A的化学结构,但最初报道了牙龈卟啉单胞菌LPS和核糖体A像许多研究人员所做的那样作用于C3H / HeJ小鼠。此后,响应于最近出现的Tol样受体研究,发现了许多发现,即齿龈假单胞菌LPS和Rivid A是作用于TLR2的配体。我们创建了核糖体A的化学合成对应物,以解决齿龈丙酸杆菌核糖体A的异质性和生物活性成分污染等问题,并发现它是TLR4激动剂。越来越。此外,为了消除传统的齿龈假单胞菌LPS和核糖基A是TLR2配体的常识,分离并纯化了混合在齿龈假单胞菌LPS级分中的TLR2激动剂,其化学结构是由3-残基脂肪酸组成的脂质。我们澄清了它是一种蛋白质,并解决了与拟杆菌相关细菌LPS相关的长期问题。不仅在牙科领域,而且在自然免疫领域,仍然有许多基于对“ TLR2活性LPS /核糖体A”的误解而进行的研究。根据迄今为止的历史背景,我们概述了与细菌相关的细菌LPS(它是一种可作用于TLR4的配体)以及源自肠道细菌家族和Rivid A的LPS,重点是对Pgingivalis LPS和Rivid A的研究。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号