...
首页> 外文期刊>日本生态学会志 >高校生ポスター発表会『みんなのジュニア生態学』: 高校生の情熱はすごい!
【24h】

高校生ポスター発表会『みんなのジュニア生態学』: 高校生の情熱はすごい!

机译:高中生海报展示“ Minna no Junior Ecology”:高中生的热情是惊人的!

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

日本生態学会が高校生ポスター癸表会『みんなの生態学』を企画するきつかけは、第57回東京大会(2010年3 月)で私、嶋田が大会実行委員長を務めたことによる。 かって、私が関係する日本進化学会では、評議員会で浅 見崇比呂さん(信州大)が日本動物学会などでの経験を もとに「高校生によるポスタ一発表会」を提案し、2006年当時に私が会長だつた特権を活かして、初めて開催に こぎ着けた経緯がある。その後も、日本進化学会では、 文部科学省に採択されたSSH校(スーパーサイエンス-ハイスクール校)などからの応募も増えて盛況となった。 SSH校の生物クラブは、近隣の大学教員から研究のァ ドバイスや分析機器の使用許可を受けて、高校-大学の 連携が活発になりつつある。私は2008年度-2011年度 まで生態学教育専門委員長を務めたことで、日本生物教 育会に毎年参加し意見交換会で情報を仕入れると、SSH 校でなくても、低予算で面白い研究テーマを発展させて いる高校が少なからずあることが分かってきた。生態、 環境生物の分野は、高価なシーケンサーなど使わなくて も、野外調査だけで興味深いテーマを進めることもでき そうだ。そういった学校からもぜひ応募してもらいたい との意気込みで、第57回大会で試行開催してみた。
机译:日本生态学会之所以计划举办高中生海报活动“所有人的生态”,是因为我和岛田一夫在第57届东京公约(2010年3月)上担任执行委员会主席。过去,在我参与的日本进化学会中,浅见隆弘(信州大学)根据他在2006年在日本动物学会等的经验提出了“高中生的海报介绍”。那时,我得以利用担任主席的特权来首次举办该活动。此后,日本进化学会取得了成功,其教育,文化,体育,科学和技术部采用的SSH学校(超级科学中学)的申请有所增加。 SSH学校的生物学俱乐部通过研究建议和允许使用附近大学教师的分析仪器,在高校与大学之间的合作中变得越来越活跃。自2008年至2011年担任生态教育特别委员会主席以来,如果我每年参加日本生物教育学会并在意见交流会议上购买信息,即使它不是SSH学校,这也是一项低预算且有趣的研究显然,没有几所高中正在发展这一主题。在生态和环境生物学领域,似乎只有通过现场调查才能发展出有趣的主题,而无需使用昂贵的音序器。怀着我们希望这类学校申请的热情,我们在第57届比赛中进行了试用。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号