...
首页> 外文期刊>世界の舰船 / Ships of the World >近代化改装後の日本戦艦 勢揃い: 昭和11年度前期の第1戦隊
【24h】

近代化改装後の日本戦艦 勢揃い: 昭和11年度前期の第1戦隊

机译:现代化改造后的日本战舰:1991年上半年第1中队

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

ここに取り上げた4葉の写真は,昭和11年度前期の第1戦隊である。やや鮮明さに欠けるが,貴重なショットなので思い切ってすべて1頁大にしてみた。この戦隊は連合艦隊司令長官直率の第1艦隊所属の戦艦戦隊で,11年度前期は長門,扶桑,山城,榛名の4隻から成り,高橋三吉長官は長門に座乗していた。11年前半の連合艦隊は,10年9月の第4艦隊事件に起因する船体強度改善工事による艦艇の遣り繰りに苦心しており,11年1月にはロンドン軍縮会議からの脱退,2月には2.26事件発生に伴う東京湾,大阪湾の警備など,極めて緊迫した状況にあった。なお掲載写真の撮影場所と,より正確な撮影月日は残念ながら詳らかでない。
机译:图中的四叶是1991年上半年的第1中队。有点不够清晰,但这是很有价值的镜头,所以我敢于将其放大一页。该中队是联合舰队总司令指挥的第一舰队的战列舰中队,2011年上半年由长门,扶桑,山城和春名这四艘舰艇组成,高桥三好秘书坐在长门上。在11年上半年中,由于2010年9月发生的第四次舰队事件导致船体强度提高,合并后的舰队在船舶布置方面陷入困境。2011年1月和2月退出伦敦裁军会议在2.26事件发生后,局势非常紧张,包括东京湾和大阪湾的安全。不幸的是,照片的拍摄位置和更准确的拍摄日期尚不清楚。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号