...
首页> 外文期刊>地盤工学会誌 >弾性波の振幅減衰を用いた地中の可視化(振幅減衰の計測方法,これまでの課題と対策)
【24h】

弾性波の振幅減衰を用いた地中の可視化(振幅減衰の計測方法,これまでの課題と対策)

机译:利用弹性波振幅衰减进行地下可视化(振幅衰减的测量方法,目前存在的问题和对策)

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

物理探査手法は広い範囲を可視化できるというメリットがあるが,得られた結果の解釈が難しい場合があると いうデメリットもある。例えば,弾性波速度の場合,速 度が小さいからといって必ずしも地盤が軟らかいとは限 らない。図ー丨は砂地盤を伝播する弾性波の速度に影響 を与える要因を示しているが,締め固まった地盤でも飽 和度が低いと弾性波速度が低下し,緩んだ地盤よりも弾 性波速度が小さくなることがある。そこで重要となるの が,ボーリング柱状図との比較である。図—1の例でい えば,地盤が完全に飽和していることが分かっていれば, 弾性波速度から密度や間隙率,弾性係数を把握すること が可能となる。また,弾性波探査と電気探査を同時に実 施することも結果の精度向上に繋がると考えられるが, コストやエ期という観点から実施が難しい場合が多い。
机译:地球物理勘探方法的优点是可以可视化范围很广,但也有缺点,可能难以解释获得的结果。例如,在弹性波速度的情况下,速度低的事实并不一定意味着地面柔软。该图显示了影响砂土中弹性波传播速度的因素,但是,即使将土壤压实,当饱和度低时弹性波速度也会降低,而弹性波则比松散土壤弱。速度可能会降低。因此,重要的是与无聊的条形图进行比较。在图1的示例中,如果已知地面完全饱和,则可以根据弹性波速度掌握密度,孔隙率和弹性系数。另外,考虑同时进行地震和电勘探以提高结果的准确性,但是从成本和周期的角度来看通常难以实施。

著录项

  • 来源
    《地盤工学会誌》 |2018年第3期|39-40|共2页
  • 作者

    榊原淳一;

  • 作者单位

    JFEシビル(株);

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号