...
首页> 外文期刊>第四紀研究 >長野県野尻湖における過去約4.5万年の湖水位変動とその要因
【24h】

長野県野尻湖における過去約4.5万年の湖水位変動とその要因

机译:长野野ji湖近45,000年的湖泊水位波动及其影响因素

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

長野県野尻湖底には,過去10万年以上にわたり堆積物が累積しており,後期更新世以降の湖水位変動を明らかにし,さらにはその原因である水収支の変動を検討できる可能性がある.本論文では,野尻湖の音波探査記録に見られる湖水位指標と火山灰年代との組み合わせから,湖水位変動を復元した.その結果,湖水位は過去約4.5万年間に8回の上昇•下降を繰り返していることが明らかになった.復元された湖水位変動と,野尻湖における花粉組成や全有機炭素濃度プロファイル,グリーンランドのNGRIPや中国のSanbao/Hulu洞窟の酸素同位体比プロファイル,および地球規模の寒冷化ィべントの時期とを比較すると,寒冷期とりわけHeinrich eventなどの急激な寒冷期と湖水位上昇期とが対応している.寒冷期に湖水位が上昇する要因としては,地球規模の急激な寒冷化の影響を受け,冬季モンスーンが強化されたことに伴う日本海からの水蒸気供給量の増加によって,この地方の降雪量が増加したことが,主要因として考えられる.%Stratigraphic analysis of acoustic records obtained by "Uniboom" revealed that lake-level fluctuation repeated eight times in Lake Nojiri, Central Japan, during the past 45,000 years. Comparison of the lake-level record among profiles of pollen composition, TOC concentration in Lake Nojiri, oxygen isotope record of NGRIP, and records from the Sanbao/Hulu caves shows that the lake level rose during the abrupt cold stages. In particular, high lake levels correspond with global cooling events such as Younger Dryas, Heinrich events, etc. Factors that caused lake-level rises during cold stages include decreased evaporation because of global cooling and increased snowfall under the enhanced winter monsoon.
机译:长野县野ji湖底部的沉积物已经沉积了十万多年,有可能弄清晚更新世以来的湖水水位波动,并检查水平衡的波动是造成波动的原因。本文结合野口湖声记录中的湖水位指数和火山灰年龄,重建了湖水位涨落,在过去的大约45,000年中,湖水位上升和下降了八倍。重建野ji湖的湖水位,花粉组成和总有机碳浓度曲线,格陵兰的NGRIP和中国三宝/葫芦洞的氧同位素比曲线,以及与全球降温事件的时期相比,寒冷季节,特别是像海因里希事件这样的突然寒冷季节,对应于湖面上升时期。认为主要因素是该地区降雪增加,这是由于冬季风增强导致从日本海供应的水蒸气量增加,而冬季风受全球快速冷却的影响。通过“ Uniboom”获得的声学记录的地层分析显示,在过去的45,000年中,日本中部野ji湖的湖泊水平面波动重复了八次。在花粉成分,TOC浓度在野No湖的湖泊水平记录之间的比较NGRIP的氧同位素记录以及三宝/葫芦洞的记录表明,在急冷阶段,湖泊水位上升。特别是高湖泊水位与全球降温事件相对应,如年轻树蛙,海因里希事件等。造成寒冷季节的湖面上升包括由于全球变冷导致的蒸发减少以及冬季季风增强下的降雪量增加。

著录项

  • 来源
    《第四紀研究》 |2013年第5期|203-212|共10页
  • 作者单位

    東京大学大学院新領域創成科学研究科 〒277-8564 柏市柏の葉5-1-5;

    早稲田大学人間科学学術院 〒359-1192 所沢市三ケ島2-579-15;

    独立行政法人産業技術総合研究所 〒305-8567 つくば市東1-1-1;

    野尻湖ナウマンゾゥ博物館 〒389-1303 上水内郡信濃町野尻287-5;

    信州大学理学部物質循環学科 〒390-8621 松本市旭3-1-1;

    福島大学 共生システム理工学類 〒960-1296 福島市金谷川1番地;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

    野尻湖; 湖水位変動; 音波探査; 寒冷化イベント; 降雪量;

    机译:野ji湖;湖水位变化;声波调查;降温事件;降雪;

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号