首页> 外文期刊>日本建築学会環境系論文集 >釜尾古墳における装飾壁画の保存のための環境設計
【24h】

釜尾古墳における装飾壁画の保存のための環境設計

机译:Kamao墓冢保存壁画的环境设计

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

古墳石室内の石材表面に彩色や彫刻が施されているという特徴を持つ「装飾古墳」は4〜7世紀を中心に造られた古墳の一形態であり、全国で約600基存在し、これらは現地保存され、いくつかの装飾古墳は定期的に公開されている。そのうちのーつ、熊本県熊本巿釜尾町に位置する釜尾古墳は、1769年に発見され、6世紀に築造されたと推定される装飾古墳である。古墳内の石室には鮮やかに彩色された装飾壁画があり、1921年に国の史跡に指定された。この古墳は天井石や積石の崩落が生じたことから、1967年に改修工事が行われ現在の姿となった。以前は一般公開を行っていたが、現在は、装飾壁画の劣化の危惧により熊本市教育委員会が判断して一時的に閉鎖状態にある。劣化の原因は長期的に結露水の流下や浸透雨水の落下が生じることによる顏料の流出と考えられる。古墳·洞窟のように地盤·岩盤に囲われた空間内の結露や熱水分性状にっいて理論解析にいくつか研究が行われている。Lacanetteらはフランスのラスコー洞窟の壁画を対象として、数値流体解析を行うことで、洞窟内の気流性状と温湿度性状の把握を行い、その結露発生メカニズムについて検討を行っている。李らは高松塚古墳の石室の面を対象に、発掘時の結露、乾燥のメカニズムについて熱水分同時移動の数值解析による検討を行った。小椋らは、闘鶏山古墳を対象に石郭内の遺物の取り上げを想定した発掘調査時に、石郭周辺の適切な温湿度·空気質環境の制御方法を熱水分同時移動及び空気質予測の数值解析による検討を行うことで、明らかにした。ただし、石室内の結露発生のメカニズムは、個々の文化財の周辺地盤の形状や厚さ、外界条件、空間構成、外部との接続など種々の要因が影響を与えており、そグ熱水分挙動を適切に把握するためには、個々の文化財を対象とした検討が必要となる。本研究の対象である釜尾古墳においては、池田が年間単位の温湿度測定及び、測色、水分量測定を行い、石室内の温湿度や結露等濡れの挙動について調査結果をまとめているが、石室内の装飾壁画及室内壁表面の濡れのメカニズムについて、十分な検討がなされていない。本研究では、釜尾古墳石室内の装飾の劣化原因と推定される装飾表面の濡れのメカニズムを、明らかにした上で、今後の釜尾古墳において保存·公開の面から適切であると考えられる保存施設の改修方法の提案を行うことを目的とする。%In the Kamao tumulus, the inner surface of the decorated chamber walls with paintings suffers from moisture-related deterioration. The main results of this study obtained by field surveys and numerical analysis are as follows- 1. The decorated chamber walls are wetted by dew condensation on the stone surface, the trickling of the condensed water, and rainwater infiltration from the ceiling. 2. The moisture that causes the dew condensation in the summer is introduced by the ventilation between the burial chamber and the entrance. In the summer, another source is the large amount of the evaporation on the ceiling and, in winter, on the floor when the temperature is high. 3. The most effective methods for preventing condensation in the burial chamber are to improve the ventilation during the dry seasons of autumn and winter, protect the iron door from the sun and insulate the mound in addition to waterproofing the ceiling in the burial chamber.
机译:“装饰性土墩”是一种埋葬土墩的形式,建于4至7世纪左右,其特征是在土墩房中的石材表面被着色和雕刻。已在当地保存下来,一些装饰性土墩定期向公众开放。其中之一,位于熊本县熊本县达见市-卡莫镇的“ Kamoo墓”是一座装饰性陵墓,始建于1769年,估计建于6世纪。墓穴内的石室有色彩鲜艳的装饰壁画,于1921年被指定为国家历史遗址。由于天花板上的石头和石头堆的倒塌,该墓于1967年重建,并具有目前的外观。它曾经向公众开放,但是现在熊本市教育委员会决定由于担心装饰壁画的恶化而暂时关闭。劣化的原因被认为是由于结露水的长期流动和渗漏雨水的下降而导致的填料的流出。已经进行了一些研究,以对由地面和基岩围绕的空间(如古墓和洞穴)中的露水凝结和热湿特性进行理论分析。 Lacanette等人对法国Lascaux洞穴的壁画进行了数值流体分析,以了解该洞穴的空气流动特性以及温度和湿度特性,并研究结露的机理。 Lee等人通过同时分析热量和水分的传递情况,研究了高冢冢古墓石室表面开挖时结露和干燥的机理。 Ogura等人,在开挖假设在石墙中捡拾遗物的座舱山墓地时,采用控制石墙周围适当的温度和湿度以及空气质量环境的方法来同时进行热量和水分的传递以及空气质量的预测。通过使用多维分析进行研究来阐明这一点。但是,各种因素,例如围绕每个文化财产的地面的形状和厚度,外部条件,空间组成以及与外部的连接,都会影响石室内结露的机理。为了正确理解行为,有必要检查每种文化财产。池田在本研究的对象Kamao Kofun进行年度温度/湿度测量,比色法和水含量测量,并总结了有关石室内温度和湿度以及润湿行为(如结露)的调查结果。尚未充分研究石材房中的装饰壁画和内墙表面的润湿机理。这项研究的目的是弄清装饰表面的润湿机理,该机理被认为是导致Kamao墓冢装饰恶化的原因,并将其视为适合将来在Kamao坟墓中进行保存和披露的保存设施。目的是提出一种修复方法。 %在Kamao坟墓中,装饰有油漆的房间壁的内表面遭受与水分有关的恶化。通过现场调查和数值分析获得的本研究的主要结果如下:1.装饰房间的墙壁被露水弄湿了。石材表面的凝结,凝结的水的滴流和雨水从天花板上的渗透2.在夏天,导致露水凝结的水分是通过墓室和入口之间的通风引入的。来源是天花板上大量的蒸发,而冬季则是温度很高时在地板上的蒸发3.防止墓室结露的最有效方法是改善秋季和秋季干旱季节的通风。冬季,除了对墓室的天花板进行防水处理之外,还应保护铁门免受阳光照射并绝缘土墩。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号