...
首页> 外文期刊>印刷雑誌 >3Dデジタルアーカイブ
【24h】

3Dデジタルアーカイブ

机译:3D数字档案

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

デジタルアーカイブとは1994年に登場した和製英語である。和製英語と書くと英単語の本当の意味を理解しないままに自然発生した用語の印象を持たれてしまいそうだが,そうではない。東京大学名誉教授•月尾嘉男氏が提唱し,1996年にデジタルアーカイブ推進協議会(JDAA: Japan Digital Archives Association)が設立「有形•無形の文化資産をデジタル情報の形で記録し,その情報をデータベース化して保管し,随時閲覧•鑑賞,情報ネットワークを利用して情報発信」と明確に新語として定義されている。現物資料を収集整理したアーカイブとは別にデジタル化したデータ自体を収集整理し保存することを指している。ただ,デジタルアーカイブは何らかのかたちで現物資料アーカイブを基盤として構築(デジタル化)されるため,日本では現物資料アーカイブ,現物資料の保管場所やメタデータをまとめた目録データベース,資料のデジタル化とデジタル化したデータの保存管理までをセットでデジタルアーカイブとまとめてしまう傾向がある。
机译:数字档案馆是1994年发行的日语英语。当用日语制作的英语书写时,似乎您可能会在不理解英语单词的真实含义的情况下获得自然出现的术语的印象,但事实并非如此。东京大学名誉教授•由日本数字档案协会(JDAA)于1996年成立的Tsukio Yoshio倡导。“以数字信息的形式记录有形和无形的文化资产明确地将其定义为一个新词,即“将存储在数据库中,根据需要进行查看/查看以及使用信息网络发送的信息”。除收集和组织实际资料的档案库外,这还指收集,组织和保存数字化数据本身。但是,由于数字档案库是以某种形式的实物档案库为基础进行构建(数字化)的,因此在日本,实物档案库,存储实物存放位置和元数据的库存数据库,物资的数字化和数字化有一种趋势,甚至是将已设置数据的存储管理与数字归档作为一个组合进行组合。

著录项

  • 来源
    《印刷雑誌》 |2016年第6期|25-29|共5页
  • 作者

    久永 一郎;

  • 作者单位

    大日本印刷株式会社ABセンターコミュニケーション開発本部 メディア事業開発ュニット デジタルアーカイブビジネス開発部〒 162-8001 新宿区巿谷加賀町 1-1-1;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

    アーカイブ; デジタルアーカイブ; デジタルデータ;

    机译:存档;数字存档;数字数据;

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号