...
首页> 外文期刊>日本建築学会计画系論文集 >刃痕にみる飛鳥時代から鎌倉時代のノコギリの形状と工作技術建築生産工程における道具刃部の形状と使用法の研究その3
【24h】

刃痕にみる飛鳥時代から鎌倉時代のノコギリの形状と工作技術建築生産工程における道具刃部の形状と使用法の研究その3

机译:从飞鸟时代到镰仓时代的锯片形状和锯片加工技术,研究了在建筑生产过程中工具刀片的形状和用途。

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

わが国の木造建築技術の発達は、大工道具の発達と密接に関わつ ている。これまで大工道具に関する研究は主に道具の実物、文献、 絵画資料を基礎資料として纏められたもので、建築部材に残された 工具刃痕についての総合的な研究はまだ十分でない。本研究は木造 建築に残る刃痕を基礎資料とし、大工道具の形状と使用法の実態、 そして建築部材の生産技術についての解明を試みたものである。既 発表の二編に続き、本稿では近畿地方に現存する飛鳥時代から鎌 倉時代の現存木造建造物を対象に収集したノコギリの刃痕資料 から、ノコギリの形状と使用方法を考察する。%Based on 20 traces left by nokogiri saw blades on wooden building from the Asuka Period to the Kamakura Period, the following features of saws were identified:(1)The saw blade was primarily used while cutting timber. (2) As for the production of fitting joints, the saw blade was frequently used to cut to the middle of the component, and then the wood was split along the wood fibers. (3) Prior to the 8th century, the width of the nokogiri saw-tooth (set width) was 3-4 mm. (4) The greatest width was 31.8 cm and the least was 15 mm.
机译:日本木制建筑技术的发展与木工工具的发展紧密相关。迄今为止,对木工工具的研究主要基于工具,文学和绘画材料的实际材料,而对留在建筑构件上的工具刀片痕迹的综合研究还不够。这项研究试图以木结构中留下的刀片痕迹为基本材料,以阐明木工工具的形状和用途以及建筑材料的生产技术。继先前发表的两篇著作之后,本文根据从近畿地区明日香时代到镰仓时代的现有木结构收集的锯片数据,研究了锯片的形状和用途。 %从飞鸟时期到镰仓时期的木建筑上的nokogiri锯片留下的20条痕迹,鉴定出锯的以下特征:(1)锯片主要用于切割木材(2)生产在安装接头的过程中,经常使用锯片切割到组件的中部,然后沿木材纤维分裂木材。(3)在8世纪之前,nokogiri锯齿的宽度(固定宽度)为3-4毫米(4)最大宽度为31.8厘米,最小宽度为15毫米。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号