首页> 外文会议>日本騒音制御工学会平成30(2018)年秋季研究発表会講演論文集 >量-反応関係におけるレベル範囲とアノイアンス評価の関係
【24h】

量-反応関係におけるレベル範囲とアノイアンス評価の関係

机译:数量反应中水平范围与风险评价之间的关系

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

本稿はSASDAのデータを使って,3種類の曝露量区分と推計値を変えて量-反応関係を検討した。道路調査において3 dB区分で量-反応関係を検討する場合は,1dB程度のプラスであれば50 dBを基準とした95%信頼区間値の半分となる平均5%未満の差であり,5 dB区分で検討する場合には増加分3 dB程度でも上記範囲内となる結果であった。ただし,これは平均値の結果であり,高い曝露量区分であれば反応の傾きが大きくなるため,曝露量の誤差による反応への影響が大きくなるという特徴があることに注意する必要がある。
机译:在本文中,我们使用SASDA数据,通过更改三种暴露类别和估计值来检查剂量反应关系。在道路勘测中调查3 dB部分中的量效关系时,如果正值约为1 dB,则差异小于5%,这是基于50 dB的95%置信区间值的一半。当按类别考虑时,即使增量约为3 dB,也处于上述范围内。然而,应当注意,这是平均值的结果,并且在高曝光剂量类别中响应的斜率变大,从而具有曝光剂量的误差对响应的影响变大的特性。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号