首页> 外文会议>太陽/風力ェネルギー講演会 >2 段階陽極酸化法による色素増感太陽電池用酸化チタンナノチューブ膜の作製
【24h】

2 段階陽極酸化法による色素増感太陽電池用酸化チタンナノチューブ膜の作製

机译:两阶段阳极氧化方法制备染料氧化型太阳能电池氧化钛纳米管膜

获取原文

摘要

近年、色素増感太陽電池(DSSC)は安価で意匠性の高い太陽光エネルギー変換デバイスとして注目されている。DSSC では一般に二酸化チタン(TiO_2)粒子膜に増感色素を吸着させた構造の作用極が用いられており、セル性能の向上のためにはこの膜中での粒界抵抗の低減が課題となっている。これまでに水熱合成法などによって得られるチューブまたはロッド状のTiO_2粒子を適用することで作用極中の粒界を低減する試みが報告されているが、粉体のTiO_2 粒子を基板に塗布する際に配向制御が困難であり、必ずしも粒界抵抗の低減にはつながっていない。一方、ナノチューブ状のTiO_2 は金属チタン基板の陽極酸化でも調製できる。得られるTiO_2 ナノチューブ(TNT)は基板に対して垂直に配向しているため粒界抵抗が少なく、作用極の導電性向上に有効であると期待される。しかし、陽極酸化TNT は粒子状TiO_2 に比べて比表面積が小さく、光利用効率は色素吸着量の減少に伴って低下してしまう。したがって、セル性能の向上のためには色素吸着特性に優れたTNT の調製法が重要となる。一般に、陽極酸化法では生成するチューブ径や長さは印加電圧や電解液組成などによって影響を受けることが知られている。このため、電解液にさまざまな添加剤を加えたり陽極酸化プロセスを工夫することによってTNT 膜のモルフォロジーを制御できると期待される。そこで本研究では、陽極酸化プロセスにおける添加剤やプロセスの多段階がTNT 膜の構造に及ぼす効果を観察し、これらを作用極に用いたDSSC の光電特性について検討を行うことを目的とする。
机译:近年来,染料敏化太阳能电池(DSSC)已经引起注意,因为成本低,高度设计的太阳能能量转换装置。在DSSC,(的TiO_2)颗粒膜用作具有其中敏化染料吸附到二氧化钛的结构的工作电极,和在该膜中的晶界电阻,以提高电池的性能就成为一个问题ING。。通过施加通过水热合成方法获得的管或棒状的TiO_2颗粒等,报告了尝试,但据报道,据报道,粉末TiO_2粉末膜中的粒子边界颗粒施加到衬底在时间的时间,对准控制是困难的,并且它不必然导致在晶界电阻的降低。另一方面,纳米管状TiO_2也可以通过阳极氧化金属钛基材来制备。由于所得TiO_2纳米管(TNT)垂直于基板定向,因此晶际电阻小并且预期在提高工作电极的导电性方面是有效的。然而,与颗粒TiO_2相比,阳极氧化TNT具有较小的比表面积,并且光利用效率随着染料吸附量的降低而降低。因此,为了提高细胞性能,TNT的制备方法优异的染料吸附特性是重要的。通常,已知通过阳极氧化方法产生的管直径和长度受施加的电压和电解质组合物的影响。出于这个原因,可以预期,在TNT膜的形态可通过加入各种添加剂的电解质或者设计的阳极氧化处理进行控制。因此,在本研究中,本发明的目的是观察添加剂和方法对TNT膜结构的添加剂和过程的影响,并检查用于工作的DSSC的光电特性电极。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号