首页> 外文会议>日本建築学会大会 >中低層鉄筋コンクリート造建物の工法開発: その1 端部定着板付鉄筋定着工法の概要
【24h】

中低層鉄筋コンクリート造建物の工法開発: その1 端部定着板付鉄筋定着工法の概要

机译:中低层钢筋混凝土建筑施工方法的发展:第1部分:带端固定板的钢筋混凝土施工方法概述

获取原文

摘要

定着性状は、従来のU形定着また金物を用いた機械式定着と同様であり、接合部トラス応力に対し十分な抵抗機構を形成するものと判断する。しかし、耐力時に折曲げ部が破断するため曲げ戻し性状を更に改善する必要がある。尚、参考文献はその3に記す。
机译:固定性能与使用常规U形引导或金属的机械固定相同,并且确定在关节桁架应力上形成足够的电阻机构。然而,由于弯曲部分在强度时断裂,因此必须进一步改善弯曲回物性能。参考显示在3中。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号