首页> 外文会议>日本建築学会大会 >多数の観測強震動を用いた免震層の最大変位の解析的検討その6 強震観測動の上下水平応答スペクトル比の算定方法
【24h】

多数の観測強震動を用いた免震層の最大変位の解析的検討その6 強震観測動の上下水平応答スペクトル比の算定方法

机译:使用大量观察强运动员的地震隔离层最大位移的分析检查第6部分如何计算光谱观的上下水平响应光谱比

获取原文

摘要

1. その6 では、上下水平応答スペクトル比を求める強震 観測動について条件を設定し、72 地震動を採用した。 これらのうち、震源から近距離と考えられる震源距離 50km 以内の観測地震動は19 組であった。 2. その7 では、これらの地震動の水平上下応答スペクト ル比の周期毎の平均値等を求め、既往の上下動成分係 数と比較し、傾向を分析する。また、設計に実用的な 上下動成分係数を提案する。
机译:在此6处,设定了强烈运动观察的条件,以获得上下水平响应光谱比率,采用72个地震运动。其中,观察地面运动在距离震中到短距离的震中距离内的50千米内为19套。在此7处,确定这些地震移动的水平上下响应谱比的每个水平上下响应谱比的平均值,与先前的移动分量系数相比,分析趋势。此外,我们提出了一种实用的垂直运动组件系数来设计。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号