首页> 外文会议>応用物理学会春季学術講演会;応用物理学会 >SIMS 技術の飛躍的発展を支える新技術:新奇なイオンビーム開発から先端質量分析法まで
【24h】

SIMS 技術の飛躍的発展を支える新技術:新奇なイオンビーム開発から先端質量分析法まで

机译:支持SIMS技术突破的新技术:从新颖的离子束开发到先进的质谱分析

获取原文

摘要

2 次イオン質量分析法(SIMS: Secondary Ion Mass Spectrometry)は、分析対象物に1 次イオンを衝突させ表面から飛び出してくる2 次イオンを質量分析する手法である。SIMS 法は高感度という特徴を活かし半導体の不純物分析技術として今や不可欠な技術となっている。通常のSIMS 法では1次イオンには数keV のモノマーイオンが用いられ、表面から多くの粒子を飛び出させ(スパッタリング)、高感度で迅速な分析を実現している。しかし、SIMS 法を有機材料に応用するには、1 次イオン(プローブイオン)により有機分子が壊されてしまうという問題を回避する必要がある。1 次イオン量を極端に減らし表面の有機分子が壊れる前に2次分子イオンを質量分析する、いわゆるStatic-SIMS 法が開発され、飛行時間型質量分析技術(TOF)と組み合わせるTOF-SIMS 法が広く用いられている。
机译:二次离子质谱仪(SIMS)是一种方法,其中一次离子与要分析的对象发生碰撞,然后对从表面飞出的二次离子进行质量分析。 SIMS方法具有高灵敏度,已成为半导体杂质分析中必不可少的技术。在通常的SIMS方法中,将几个keV的单体离子用作一次离子,并且许多粒子从表面喷射(溅射),从而实现了高灵敏度和快速分析。然而,为了将SIMS方法应用于有机材料,必须避免有机分子被一次离子(探针离子)破坏的问题。在通过极大地减少一次离子的量而破坏表面上的有机分子之前,开发了一种所谓的Static-SIMS方法来对二次分子离子进行质量分析。广泛使用。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号