首页> 外文会议>応用物理学会秋季学術講演会;応用物理学会 >金属クラスター触媒を用いた多層グラフェンナノリボンの作製と評価
【24h】

金属クラスター触媒を用いた多層グラフェンナノリボンの作製と評価

机译:金属簇催化剂制备多层石墨烯纳米带及其评价

获取原文

摘要

グラフェンナノリボン(GNRs)とは、グラフェンをリボン状に切り出した構造のナノカーボン材料である。単層GNRs は、バンドギャップを持つことが理論的にも実験的にも示されており、FET などの電子デバイスへの応用が期待されている。デバイスには単層よりも多層が適していると考えられており、高配向性熱分解グラファイト(HOPG)上に鉄粒子を堆積させ、熱を加えて作製する方法が提案されている。本研究では、多層GNRs の幅を制御するため、鉄よりも炭素を固溶する量が少ないコバルトを触媒として用いて多層GNRs を作製した。さらに合成プロセスを解明するため、作製条件を変えながら反応を調べた。
机译:石墨烯纳米带(GNR)是具有碳纳米管的结构的纳米碳材料,其中石墨烯被切割成带状。从理论上和实验上,单层GNR都具有带隙,并且有望应用于FET等电子设备。认为多层比单层更适合于装置,并且已经提出了在高度取向的热解石墨(HOPG)上沉积铁颗粒并将热施加到装置的方法。在这项研究中,为了控制多层GNR的宽度,我们使用钴(其碳固溶体的量比铁少)作为催化剂制备了多层GNR。此外,为了澄清合成过程,在改变生产条件的同时研究了反应。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号