首页> 外文OA文献 >日本人中学生・高校生の英語語彙学習方略 : 学習経験年数と性差の影響
【2h】

日本人中学生・高校生の英語語彙学習方略 : 学習経験年数と性差の影響

机译:日语初中和高中英语词汇学习策略:多年学习经验和性别差异的影响

摘要

本研究の目的は1)日本人中学生と高校生が英語の語彙を学習する時に用いる語彙学習方略に対する意識(認識)の特徴はどのようなものか,及び2)英語学習経験年数の違いと性差が語彙学習方略使用の認識にどのような影響を及ばすか,を明らかにすることである。1999年7月上旬に日本人EFL中学3年生174名と高校3年生149名を対象にGu and Johnson(1996)の語彙学習方略の一部を使用し,柿崎(1999)の語彙学習方略を修正した計48項目を用いて英語学習経験年数(中学生と高校生)の違いと性差が英語語彙学習方略に及ぼす影響を検討した。その結果,日本人中学生と高校生に特徴的な語彙学習方略として4因子が抽出された。さらにそのうち2因子(「文脈・反復重視」と「興味・晴好優先」)の標準因子得点において英語学習経験年数と性別の交互作用が有意であった。また他の1因子(「単語のイメージ化」)においては,男女の違いによる影響があった。
机译:这项研究的目的是:1)日本初中生和高中生学习英语词汇所使用的词汇学习策略的意识(认知)特征是什么,以及2)英语学习经历的年限差异和性别差异?这是为了阐明它如何影响对词汇学习策略使用的认可。使用Gu and Johnson(1996年)的一部分词汇学习策略对Kakizaki(1999)的词汇学习策略进行了修订,该策略适用于174名日本EFL初中生和149名高中生我们使用总共48个项目,研究了英语学习经验年限(初中生和高中生)和性别差异对英语词汇学习策略的影响。结果,提取了四个因素作为日本初中生和高中生的词汇学习策略特征。此外,在两个因素的标准因素得分中(“语境/重复强调”和“兴趣/良好偏好”),英语学习年限与性别之间的相互作用是显着的。此外,另一个因素(“单词的可视化”)受到男女差异的影响。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号