...
首页> 外文期刊>第四紀研究 >吉田英嗣·須貝俊彦(2005)「24,000年前の中之条泥流イベントが中之条盆地の河川地形に与えた影響」の問題点
【24h】

吉田英嗣·須貝俊彦(2005)「24,000年前の中之条泥流イベントが中之条盆地の河川地形に与えた影響」の問題点

机译:吉田英嗣·須貝俊彦(2005)「24,000年前の中之条泥流イベントが中之条盆地の河川地形に与えた影響」の問題点

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

本誌44巻1号に公表された吉田英嗣·須貝俊彦(2005)論文(以下1吉田·須貝論文と表記)は,浅間山の大規模山体崩壊が河川地形に与えた影響に関する一連の研究(書乱2004;吉田·須貝,2005;吉田ほか,2005)の1っである.論文では,中之条泥流(NMf)が盆地東部で現河床下に埋没することから,NMf流下直前の谷が急勾配であり,その流下が完新世に至るまで河床変動を規定していることを明らかにしている,また,基盤が未固結の湖成層であることにより,最終間氷期以降の河川地形発達の詳細が把握できたとして,地形発達概念図を提示して最終氷期の段丘形成論の立場から,流下の具体的影響を論じている.

著录项

获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号