首页> 外文期刊>鉄道と電気技術 >新幹線建築限界/風圧限界/除雪限界
【24h】

新幹線建築限界/風圧限界/除雪限界

机译:新幹線建築限界/風圧限界/除雪限界

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

建築限界とは、車両及び旅客等と構造物との衝突を防止するため、その範囲内に建物やその他構造物を設けてはならないと定められた領域のことを指す。ただし、建築限界外であっても、建築限界内に崩れる恐れがあるものを設けてはならないこととなっている。新幹線における直線区間での建築限界は図ー1の通りである。新幹線における建築限界は車両動揺による偏い量を考慮して、在来鉄道に比ベ左右それぞれ100mm余裕幅を拡大している。また曲線区間(曲線半径2500m以下)においては、車両中央部は曲線内方へ、車両端部は曲線外方へ片寄るため車両偏いに応じて直線区間から拡大した限界を使用する。

著录项

  • 来源
    《鉄道と電気技術》 |2022年第886期|74-74|共1页
  • 作者

    山中 俊範;

  • 作者单位

    嫩鉄道建設·運輸施設整備支援機構 東京支社 電車線課;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 日语
  • 中图分类
  • 关键词

获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号