...
首页> 外文期刊>農業農村工学会论文集 >琵琶湖北東部に流入する改修済み幹線排水路, 中小河川におけるコイ科魚類の産着卵の出現状況
【24h】

琵琶湖北東部に流入する改修済み幹線排水路, 中小河川におけるコイ科魚類の産着卵の出現状況

机译:琵琶湖北東部に流入する改修済み幹線排水路, 中小河川におけるコイ科魚類の産着卵の出現状況

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

水田地帯はコイCyprinus carpioやフナ属Garassim spp., ナマズSilurus asotus等の産卵場として重要であるが(斉藤 ら,1988),近代的な圃場整備事業の結果,水田内に進入 して産卵することが困難になっている.この状況を改善す るために水田魚道などの工学的保全技術が開発されている が(Nishida, 2018),広く普及するには至っていない.現 在,多くの整備済みの水田地帯でこれらの魚類が産卵可能 な水域は,排水系統の水路や河川に限られている.水田地帯における上記魚類の産卵生態については,水田 やその周辺の小水路において多くの知見が得られている (例えば斉藤ら,1988;藤岡ら,2020).しかし,幹線排水 路や中小河川(以降,単に「排水路,河川」)における知 見は限られる(吉田ら,2013).琵琶湖周辺の排水路,河 川では,ナマズの産卵行動等が調査されているが(舟尾, 沢田,2013),コイやフナ属等のコイ科魚類については, 産卵行動や卵の発見が断片的に報告されているのみであり (中島,うおの会,2011),また,野外観察でコイの在来, 外来系統,フナ属の種,亜種を区別することは困難である ため,魚種間の産卵実態の差異は不明な点が多い.

著录项

获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号