...
首页> 外文期刊>電子情報通信学会技術研究報告. 思考と言語. Thought and Language >日本語書き言葉均衡コーパスの頻度情報に基づく日本語論文·レポートライティング指導の試み
【24h】

日本語書き言葉均衡コーパスの頻度情報に基づく日本語論文·レポートライティング指導の試み

机译:尝试根据日语文字平衡语料库的频率信息教授日语论文/报告写作

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

本論は、論文·レポートのライティング指導の基礎データとするため、国立国語研究所の開発した日本語書き言葉均衡コーパス(BCCWJ)より語彙頻度情報をマイニングし、指導に活用した報告である。書き方指導書などでは、使用すべき用語や言い回しの事例紹介がされるが、その用例·文例の根拠が明示されていることはまれである。我々は、BCCWJコアデータの白書データから動詞·名詞の頻度情報を得、それをライティング指導の教材の一つとすることで、特定の著者や学会に偏らない、より汎用性の高いレポート作成技能を受講者に身につけさせることができると考えている。
机译:本文是从国立日本语学院开发的日语书面语平衡语料库(BCCWJ)中提取词汇频率信息并将其用于教学的报告,以便将其用作撰写论文和报告指南的基本数据。在编写指导书时,介绍了要使用的术语和短语的示例,但是很少指定示例和句子的依据。通过从BCCWJ核心数据的白皮书数据中获得动词和术语的频率信息,并将其用作写作指导的教材之一,我们可以开发出更加通用的报告写作技巧,而这些技巧不会偏向特定作者或学术团体。我认为可以由学生学习。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号