首页> 外文期刊>世界の舰船 / Ships of the World >国産護衛艦建造の歩み
【24h】

国産護衛艦建造の歩み

机译:家用驱逐舰建设的历史

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

第4次防衛力整備計画(4次防)の策定は,3次防2年目の昭和43年度当初から開始された。その後昭和44年11月の日米首脳会談において冲網の施政権返還が合意されたことに伴い,冲繩防衛のあり方が本作業に加わつた。昭和45年1月,防衛庁長官(以下「長官」と表記)に中曽根康弘氏が就任し,次期計画を「新防衛力整備計画」と呼称した。当時,防衛庁ではニクソン•ドクトリンの趣旨もあり自助防衛努力を推進する必要があるとの考えが強まり,昭和46年11月には,通常兵器による局地戦以下の限定された直接侵略に第一義的に対処しうる防衛力の整備を目標とした新防衛力整備計画防衛庁原案(以下「中曽根案」と表記)を作成し発表した。
机译:第四防御计划(第四防御)的制定从1968年初开始,是第三防御的第二年。之后,在1969年11月的日美首脑会议上,同意将冲绳政府归还日本,在这项工作中增加了冲绳的防御方式。 1970年1月,中曾根康弘被任命为防卫厅厅长(以下简称“秘书”),下一个计划被称为“新防卫改善计划”。当时,由于尼克松主义的目的,国防部越来越相信有必要促进自助防御的努力。防卫厅起草并宣布了一项旨在提高独特处理能力的新防卫计划(以下称为“中曾根计划”)。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号