...
首页> 外文期刊>用水と廃水 >下水道の広域化に関する検討業務を開始:中枢都市を主軸に広域連携へ
【24h】

下水道の広域化に関する検討業務を開始:中枢都市を主軸に広域連携へ

机译:开展广域污水检查工作:以中心城市为中心的广域合作

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

北九州市上下水道局と(株NJSは,国土交通省水管理•国土保全局が公募した「大都市による近隣市町村への下水道事業執行体制強化の支援に向けた検討業務(下水道広域化に係る検討業務)」に提案が選定されたことから,11月5日から業務に着手した。業務内容は,①同市および近隣自治体の現況と課題の把握,②課題解決に向けた強化方策とその効果の検討,③広域連携の支援方策の検討で,2017年3月まで実施する。同市は,17市町からなる北九州都市圏域の連携中枢都市として,下水道分野で第一歩を踏み出すとしている。
机译:北九州市下水道局(NJS Co.,Ltd.)由国土交通省旅游局公开招募自从提案被选为“工作”以来,我们从11月5日开始工作。工作的内容是:(1)把握城市和周边地方政府的现状和挑战,(2)加强措施及其对解决问题的影响。审查(3)到2017年3月,将执行广域合作支持措施的审查。该市表示,作为由17个市镇组成的北九州市都会区的合作中心城市,这将是污水处理领域的第一步。

著录项

  • 来源
    《用水と廃水》 |2016年第12期|24-24|共1页
  • 作者

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号