...
首页> 外文期刊>用水と廃水 >災害にも強い社会資本を目指した積極財政の予算案: 水道関係にはとりわけ多くの資本投下でィンフラ強靭化
【24h】

災害にも強い社会資本を目指した積極財政の予算案: 水道関係にはとりわけ多くの資本投下でィンフラ強靭化

机译:针对抗灾性社会资本的积极预算预算:以大量资本投资(尤其是在供水方面)加强基础设施

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

平成31(2019)年度の政府予算案および平成30 (2018)年度の第2次補正予算案が,2018年12月21 日に閣議決定されている。そのうちの上下水道関連等の概要を,下記に示す。厚生労働省医薬•生活衛生局水道課によると,水道関係予算案は,緊急対策分の大幅な上積みにより前年度比68%増の745億円を計上した。東日本大震災等の災害復旧費を除き,補助金•交付金となる水道施設整備費は同74%増の650億円で,第2次補正予算の270億円と合わせると920億円となり,これは概算要求額の825億円を大きく上回る額である。水道施設整備費補助の内訳は,公共事業費が218億円(同24%増),非公共事業費が432 億円(同117%増)である。水道関係予算がこれほどまで大規模化したのは,リーマンショックを受けた平成21(2009)年度の1,034億円以来のことで,ようやく10年前の水準に戻りつつあるともいえる。
机译:内阁于2018年12月21日决定了2019年政府预算法案(平成31日)和2018年第二次补充预算法案(2018年)。给排水系统的概要如下所示。根据厚生劳动省制药和生活卫生局供水部门的数据,与供水相关的预算法案为745亿日元,比上一财政年度增长了68%,这是由于紧急措施的大量增加。除去东日本大地震等灾难恢复费用,补贴和补贴给水设施维护费用,增长了74%,达到650亿日元,加上第二次追加预算270亿日元,则为920亿日元。远远高于估计的825亿日元的需求。供水设施补贴的细目为218亿日元(增长24%)和432亿日元(增长117%)。可以说,自2009财年发生雷曼冲击以来,与供水有关的预算规模已增至1034亿日元,并最终回到了10年前的水平。

著录项

  • 来源
    《用水と廃水》 |2019年第2期|21-21|共1页
  • 作者

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号