...
首页> 外文期刊>鉄道と電気技術 >誘導電圧低減対策の一考察
【24h】

誘導電圧低減対策の一考察

机译:考虑降低感应电压的措施

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

以上のデータ結果をまとめると、接地器電流180mAで、最も高い電位が架線と大地間で3000Vであった。またコンクリート柱の抵抗値、接地器の接触抵抗値を踏まえ、図-6のように電流の経路は①として、接地器を介してレールに流れる経路と、経路②として、人体を介して固定ブラケット、そしてコンクリート柱に流れる経路に分流されている。
机译:总结以上数据结果,架空线与地面之间的最高电位为3000 V,接地电流为180 mA。根据混凝土柱的电阻值和接地设备的接触电阻值,如图6所示,电流路径为①,通过接地设备流向铁轨的路径,以及通过人体作为固定支架的路径②。 ,并转向流向混凝土支柱的路线。

著录项

  • 来源
    《鉄道と電気技術》 |2012年第6期|p.25-28|共4页
  • 作者

    畠中 秀彰;

  • 作者单位

    西日本旅客鉄道㈱ 金沢支社 金沢電気区;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号