首页> 外文期刊>鉄道と電気技術 >鉄道事業者の電車線路設備(13): 北海道新幹線(新青森〜新函館北斗間)の電車線路設備
【24h】

鉄道事業者の電車線路設備(13): 北海道新幹線(新青森〜新函館北斗間)の電車線路設備

机译:火车火车火车火车站(13):火车线路设备北海道新干线

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

平成28年3月26日に開業した北海道新幹線(新青森〜新面館北斗間:約149km)は、新幹線のみ走行する新線区間(新青森〜新中小国間、木古内〜新函館北斗間:合計約67km)、新幹線と在来線が走行する、約54kmの青函トンネルを含む共用走行区間(新中小国〜木古内間:約82km)で構成される(図一1)。共用走行区間は、在来線として既に営業していた津軽海峡線が大部分であり、平成28年の開業を迎えるにあたり、新幹線が走行できるように、様々な電車線路設備の改修を行った。本稿では当社の新幹線における主な電車線路設備の概要や今後の展望について紹介する。
机译:北海道新干线于2016年3月26日开业(新AOMORI-NEW ARMOR HOKURO:约149公里),新线部分仅运行Shinkansen,共有约67公里),这是一个共用的运行部分,包括蓝色基地(新医学 - Kuwa India:大约82公里),包括蓝色车身隧道,由Shinkansen和传统的线条旅行。共享旅游部门主要是Tsugaru海峡队,已被作为传统线路开放,并在2016年开放中,进行了各种火车线路设施的翻新,以便新干线可以运行。在本文中,我们介绍了我们新干线的主要火车线路设施和未来前景的轮廓。

著录项

  • 来源
    《鉄道と電気技術》 |2020年第9期|61-64|共4页
  • 作者

    渡部 晃生;

  • 作者单位

    北海道旅客鉄道(株) 鉄道事業本部 電気部 企画課;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号