首页> 外文期刊>第四紀研究 >鮮新-更新世堆積盆地の形成史研究とその中での広域テフラの役割
【24h】

鮮新-更新世堆積盆地の形成史研究とその中での広域テフラの役割

机译:上新世盆地的形成历史及其区域特非拉斯的作用

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

The formation and cessation of deposition of Plio-Pleistocene sedimentary basins are considered to reflect regional tectonic movements. Detailed field surveys related to the distribution, stratigraphy, and geologic structure of the sediments in these basins, which are particularly time-consuming, can reveal the exact geologic history of the basins. The author has continued field surveys of Plio-Pleistocene sediments in southwestern Japan, compiling the neotectonic and geologic maps, and investigated active faults. With respect to the extension of the surveyed areas, new problems and general chronologic limitation related to the restoration of the paleo- geography have occurred. It is suggested that along the Median Tectonic Line, southwestern Japan, the development of Plio-Pleistocene sedimentary basins has been closely related to fault movements. In the inner sedimentary basins of western Japan, the sedimentation and uplift have probably occurred at intervals of approximately one million years. It is supposed that an example of an active sedimentary basin in southwestern Japan is the Seto Inland Sea, where a drilling survey is needed to clarify the subsurface geologic structure. The widespread tephras play a key role as time-marker beds for correlating sediment sequences from widely separated locations.%鮮新-更新世堆積盆地の形成や消滅は,広域的な構造運動を反映しており.その地層の正確な 分布,層序,地質構造の調査によって実態を明らかにできるが,時間のかかる地道な作業であ る.著者は,活構造図や地質図幅の作成,活断層調査事業などと関連させながら,西南日本に分 布する鮮新-更新統の調査を進めてきた.周辺地域へ調査範囲を広げていくことによって,古地 理復元における新たな課題や共通した時代的制約がみえてくる.中央構造線に沿った鮮新-更新 世堆積盆地の形成史では,堆積盆地の形成が断層運動と密接にかかわっていることが示唆され る.さらに広範囲に西日本内陸域に分布する堆積盆地の形成史をみると,100万年程度の時間ス ケールで,その形成や停止が行われていることがわかる.現在形成されつつある堆積盆地のひと つに瀬戸内海があるが,その研究にはボーリング調査が重要になり,露頭調査だけでは解決でき ない難しさがある.精度の高い地層対比や地質構造の把握には,鍵層あるいは時間指示層となる 広域テフラの存在が大きい.テフラの対比は.単に離れた地域間だけではなくて,隣接地域間に おいても,岩石学的特徴などに基づいて正確に行うことが必要である.
机译:上新世-新世沉积盆地沉积的形成和停止被认为反映了区域构造运动。与这些盆地中沉积物的分布,地层和地质结构有关的详细现场调查特别耗时,可以揭示这些盆地的确切地质历史。作者继续对日本西南部的上新世更新世沉积物进行了实地调查,编制了新构造和地质图,并调查了活动断层。关于调查范围的扩大,出现了与古地理恢复有关的新问题和一般的年代学限制。有人认为,在日本西南部构造中线沿线,上新世沉积盆地的发育与断层运动密切相关。在日本西部的内部沉积盆地中,沉积和隆升大概每隔一百万年发生一次。据推测,日本西南部活跃的沉积盆地的一个例子是濑户内海,这里需要进行钻探以弄清地下地质结构。广泛分布的特弗拉斯起着时间标记床的作用,用于将来自广泛分离的地点的沉积物序列相互关联。分布,层序,地质构造の调查によって実态を明らかにできるが,时间のかかる地道な作业であ著。著者は,活构造図や地质図幅の作成,活断层调查事业などと关连させながら,西南日本に分布する鲜新-更新统の调查を进めてきた。周辺地域へ调查范囲を広げていくことによって,古地理线に沿った鲜新-更新世堆积盆地の形成史では,堆积盆地の形成が断层运动と密接にかかわっていることが示唆され。と,100万年程度の时间スケールで,その形成や停止が行われていることがわかる。现在形成されつつある堆积平板のひとつに瀬戸内海があるが,その研究には宝ーリング调查が重要精度,露头调查だけでは解决できない难しさがある。精度の高い地层対比や地质构造の掌握には,键层あるいは时间指示层と広広域テフラの存在が大きいた地域间だけではなくて,纠正地域间においても,岩石学的特徴などに基づいて正确に行うことが必要である。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号