...
首页> 外文期刊>日本建築学会計画系論文集 >文化財建造物における障壁画の劣化損傷要因の検討: 神奈川県箱根町指定文化財早雲寺本堂を事例として
【24h】

文化財建造物における障壁画の劣化損傷要因の検討: 神奈川県箱根町指定文化財早雲寺本堂を事例として

机译:文化财产建筑物中壁垒画的恶化和损坏的因素研究-以神奈川县箱根町指定的文化财产搜治本堂为例

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

早雲寺本堂の室內環境調査によって明らかとなった障壁画保存上の一番の問題点は、高湿度状態が継続することによるカビの発生の懸念であった。しかし、日光の直射がなく紫外線の影響が小さく、急激な温度変化が起こっていないなど、障壁画の保存環境として好ましい点もみられた。また、高湿度でありながらカビの発生が一部に限られたのは、換気や清掃等の日常管理による成果といえる。コンサ一トゃ特別公開といった宗教施設としての日常的な使用以外の活用法では、温湿度に日常とは異なる変化がみられた。特別公開では、公開開始後に湿度の上昇が起こったが、約2%RHで障壁画への負担はそこまで大きいとは考えられない。それに対して、コンサート実施時に建具の開放によって起こった外気の流入は、室内の急激な湿度変化に繋がった。観客の入場後にも温湿度の上昇がみられたが、不特定多数の入場よりも建具の開放による影響がより顕著であったことに着目したい。障壁画に近年起こったと考えられる損傷で、先に述べたカビの発生以外で問題となるのは害虫による食損と生活痕である。食損に関しては、害虫の侵入を防止する必要があるが、早雲寺本堂のような文化財建造物では完全に進入経路を断つことが難しく、現状では適切な対策がない。生活痕は、本堂の歪みによって開閉が困難となっていた箇所で被害が多かった。この部分に関しては、現在実施されている本堂の半解体修理が完了することで、開閉の困難が解消されれば、損傷が起こる危険性が減少すると考えられる。今回の調査で明らかとなった早雲寺本堂障壁画の保存管理で改善すべき点は、以下の通りである。%This study is the second paper of "Indoor environment in cultural property buildings and aging of panel paintings-The case of Kobuntei-okugoten in Kairakuen-". Sounji Hondo is a religious facility, what has been used basically closed. On the progress of the panel paintings of is indispensable to the elucidation of degradation damage factors of wall paintings. In Sounji Hondo, human damage caused by the use than indoor environmental change was seen big. Still it can be said that the progress of deterioration damage in recent years is small when considering the historically received influence.
机译:Sounji主会堂的环境调查显示,屏障壁画的保存中最大的问题是由于持续的高湿度而导致的霉菌形成。但是,从没有阳光直射,紫外线的影响少,温度没有急剧变化等方面考虑,优选作为屏障图像的保存环境。另外,由于通风和清洁等日常管理的结果,即使湿度高,也可以说发霉仅限于一部分。在除了日常使用的宗教设施以外的用途(例如音乐会和特殊的公共展览)中,观察到的温度和湿度变化与平时不同。在特殊开口中,开口后湿度会增加,但在RH约为2%时,不认为屏障上的负担太大。另一方面,在音乐会期间由于配件的打开而引起的外部空气的流入导致室内湿度的快速变化。尽管即使观众进入后温度和湿度也会升高,但应注意的是,打开配件的效果比未指定的入场数量更重要。近年来,人们认为在屏障壁画上已经发生了损害,除了上述发霉以外,问题还包括食物损害和由害虫引起的生命印记。关于食物的破坏,有必要防止害虫的入侵,但是很难完全切断诸如顺治寺主庙之类的文化财产建筑的入口通道。由于主厅的变形,难以打开和关闭的地方的生活痕迹被破坏了。关于这一部分,认为如果通过完成当前的大厅的半组装维修消除了打开和关闭的困难,将减少损坏的风险。本次调查揭示了在顺治寺主庙壁画的养护管理中有待改进的地方如下。 %本研究是“文化财产建筑物的室内环境和面板绘画的老化-K乐园的Kobuntei-okugoten案”的第二篇论文。Sounji Hondo是一个宗教设施,已基本关闭使用。在本田淳二,人们看到由于使用造成的人为破坏比室内环境变化大,但可以说,近年来的恶化破坏的进展是阐明壁画的退化破坏因素所不可或缺的。考虑到历史上的影响力很小。

著录项

相似文献

  • 外文文献
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号