...
首页> 外文期刊>日本建築学会計画系論文集 >昭和戦前期における在京朝鮮人の住宅問題と東京市の住宅供給施策について
【24h】

昭和戦前期における在京朝鮮人の住宅問題と東京市の住宅供給施策について

机译:昭和时代以前东京人的住房问题和东京市的住房供给政策

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

東京市は、大正10年から昭和18年の都制施行に伴い消滅するまで市内における住宅問題の改善策として住宅の直接供給を手掛けていた。なかでも、昭和16年に供給を開始した「簡易住宅」は、東京市が最末期に建設した住宅の一つである。これは市有地においてバラックでの生活を余儀なくされていた朝鮮人を移転居住させることを目的として供給されたものである。 東京市の住宅供給に関する研究は、市営住宅事業を扱ったものが内田大月を始めとしてこれまでに複数の報告がなされている。その一方で、簡易住宅を主題としたものは在日朝鮮人史の立場から、建設背景と計画内容および建設供給過程をまとめた高柳の報告以外には見ることはできない。しかし、同報告で述べられる供給背景は通説に対する個別検証を主としており、当時における在京朝鮮人の住宅問題、とりわけ簡易住宅供給が実施される直接の原因となったバラックの動向についてはあまり触れられていない。%This report is to examine the plan of public housing proposed by Tbkyo City for Korean workers before WWII. At that time, Korean workers who lived in Tbkyo were difficult to obtain house by housing shortage, poor and discrimination. Accordingly, Some of them built barracks and lived in the landfill. Tbkyo City was supplied to public housing 272 units for slum clearance, life improvement and cultural assimilation.
机译:东京市一直致力于住房的直接供应,以此来改善该市的住房问题,直到1918年东京体系的实施使该问题消失为止。其中,“简易房屋”于1964年开始提供,是东京市最后建造的房屋之一。这样做是为了搬迁被迫住在城市拥有土地的军营中的朝鲜人。至于东京市的住房供应研究,包括内田大月在内的几篇有关市政住房业务的报道。另一方面,从日本的韩国历史的角度来看,简单的住房问题只能在高柳的报告中看到,该报告总结了建筑背景,计划内容和建筑供应过程。但是,本报告中描述的供应背景主要是基于对通俗理论的单独验证,当时很少提及东京的韩国人的住房问题,尤其是军营的趋势,这是实施简单住房供应的直接原因。缺席。 %本报告旨在研究二战前Tbkyo市为韩国工人提出的公共住房计划,当时,住在Tbkyo的韩国工人由于住房短缺,贫困和歧视而难以获得住房。特比京市被提供了272套公共住房用于贫民窟清理,生活改善和文化同化。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号