...
首页> 外文期刊>エネルギ- >低酸素社会に向けてトータルエネルギーの削減へ東電が「省エネライフナビ」を開発家庭でのセルフ診断を可能に
【24h】

低酸素社会に向けてトータルエネルギーの削減へ東電が「省エネライフナビ」を開発家庭でのセルフ診断を可能に

机译:TEPCO开发“节能生活导航”以减少低氧社会的总能量在家中进行自我诊断

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

省エネルギーは、地球温暖化防止に向けて全国民が取り組むべき課題だが、民生部門のエネルギー消費は減るどころか増えるー途である。なぜ、民生部門の省エネは進まないのかー。東京電力では、この間題解決に果敢に挑戦し、主婦の立場から「家庭のトータルエネルギーをいかに減らすか」という命題に取り組んだ。家庭におけるエネルギーの使用実態の調査から着手し、最終的に省エネコンサルティングシステム「省エネライフナビ」を開発した。いま、東電では、このシステムを活用し、「全社員が省エネコンサルタント」として省エネ活動を推進するとともに、今後は、各家庭のセルフ診断も可能にする計画である。省エネライフナビの開発の経緯などについて、販売営業本部省エネルギー・効率利用推進グループの木村千秋さんと技術開発研究所商品間発第ニグループの木方真理子さんに聞いた。
机译:节约能源是所有人都应解决的问题,以防止全球变暖,但民用部门的能源消耗在增加而不是减少。为什么消费领域的节能不继续进行?东京电力公司大胆地接受了解决这一问题的挑战,并从家庭主妇的角度解决了“如何减少家庭总能耗”的主张。我们从调查家庭能源使用的实际状况开始,最终开发了节能咨询系统“ Energy- Saving Life Navi”。现在,TEPCO计划以“所有员工都是节能顾问”的身份,利用该系统促进节能活动,并在将来实现每个家庭的自我诊断。我们询问了销售与市场部节能高效利用促进小组的木村千明(Chiaki Kimura)和技术开发实验室第二产品开发小组的Mariko Kikata,询问了节能生活导航系统的发展历史。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号