...
首页> 外文期刊>日本建築学会大会学術講演梗概集 >再生可能エネルギーを用いた南極昭和基地建物に関する研究 その1 自然エネルギー棟に採用した空気式太陽熱集熱システムにおける実証実験の概要
【24h】

再生可能エネルギーを用いた南極昭和基地建物に関する研究 その1 自然エネルギー棟に採用した空気式太陽熱集熱システムにおける実証実験の概要

机译:利用可再生能源第1部分南极基地建设研究了自然能源建设中采用的气动太阳能收集系统示范实验概述

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

日本南極地域観測隊・昭和基地(以下、昭和基地と言う)の主要エネルギー源は、極寒冷地仕様の軽油(JIS 特3 号)である。南極観測船「しらせ」で観測隊員及び観測用資機材と共に年1 回、昭和基地に輸送するシステムだが、この燃料は観測隊の全輸送物資量の約60%を占める。昭和基地沖の海氷状況によっては「しらせ」が接岸出来ないこともあり、南極観測に必要なエネルギー源の安定的な備蓄・供給のためには、太陽光、風力等の再生可能エネルギーの積極的な導入が求められている。
机译:日本南极本地天文台,昭和站(以下简称Showa Station极端寒冷地区规格的主要能源(JIS3)。南极观察船“Shirasa”的天文台和观察它是一年一次运送到Showa Station的系统,与物资一起运输一次但是,此燃料占观察团队总装运群众的约60%。“Shira”是一只狼冰块的狼,昭和站有时,南极观察所需的能量源的稳定性为了节省和供应,可以播放太阳能,风力电源等需要积极介绍能量。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号