...
首页> 外文期刊>建設の施工企画 >新年あいさつ働き方改革を進めるために
【24h】

新年あいさつ働き方改革を進めるために

机译:新年祝福推进工作作风改革

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

新年あけましておめでとうございます。まず図一1を見ていただきたい。これはOECDのデータベースから各国の労働時間当たりGDP,すなわち労働生産性と年間総労働時間をプロットしたものです。明らかに右下がりの傾向を読み取ることができます。すなわち年間総労働時間の短い国のほうが労働生産性が高い。ここには示していませんが,我が国の産業別労働生産性と労働時間を見てみると,建設業は労働生産性が低くて労働時間が長いことがわかります。これらのデータだけから軽率に結論付けることは危険ですが,一つの仮説として日本は,そしてその中でも建設業は一定の生産額を得るのに長い労働時間を要している,ということが言えるのではないでしょうか。むろん国によって労働環境や法制度が異なるし,日本の場合賃金が比較的低い非正規就業者の割合が高いということもあります。これからはより付加価値を高めるように産業を構造改革していかなければならない,というのも当然です。建設業についていえば,産業に特有の安全対策,環境対策によって生産に直結しない作業が多数存在するのも理由の一つでしょう。ただ,そのような制約条件を前提としつつ,同じ生産額を得るのに少しでも労働時間を短縮する努力をすべきである,ということにはあまり異論はないのではないでしょうか。労働時間の短縮は,働き方改革の目的そのものであり,建設業従事者のQOLを向上させるとともに,ひいてはサービスの需要者により低廉なコストでの提供をもたらすからです。しかし諸外国と比較して,我が国の労働生産性が低いというデータには違和感を持つ方も多いのではないでしょうか。日本人は勤勉で手先が器用ですし,労働者の働きぶりを見ても他国に勝りこそすれ,劣っていることはないと直感的には感じます。それではなぜ統計上の生産性が低いのでしょうか。
机译:新年快乐。首先,看一下图11。这是来自OECD数据库的每个国家每个工作小时的GDP图表,即劳动生产率和年度总工作时间。您可以清楚地看到下降趋势。也就是说,年度总工作时间较短的国家的劳动生产率较高。尽管未在此处显示,但从日本各行业的劳动生产率和工作时间来看,我们可以看到建筑业劳动生产率低且工作时间长。仅从这些数据中得出结论是很危险的,但是一个假设是,日本,尤其是建筑业,需要很长的工作时间才能获得一定的产量。有可能。工作环境和法律制度因国家而异,在日本,工资相对较低的非正规工人所占比例很高。很自然,必须对该行业进行结构改革以增加附加值。对于建筑行业,由于行业特有的安全措施和环境措施,许多操作与生产没有直接联系的原因可能是其中之一。但是,我认为在这样的限制下,我们应该努力缩短工作时间以获得相同的产量,这一点应该没有异议。这是因为缩短工作时间是工作方式改革的目的,可以提高建筑工人的生活质量,进而以低成本为消费者提供服务。但是,与其他国家相比,也许很多人感到日本劳动生产率低的数据令人不舒服。日本人勤奋,他们的手灵巧,即使您看着工人的工作,您也会直观地感觉到他们比其他国家更好,并且也不逊色。那么为什么统计生产率如此之低?

著录项

  • 来源
    《建設の施工企画》 |2020年第1期|4-5|共2页
  • 作者

  • 作者单位

    一般社団法人 日本建設機械施工協会;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 eng
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号