...
首页> 外文期刊>都市と廢棄物 >日廃振センター,普及率50%に向けて展開
【24h】

日廃振センター,普及率50%に向けて展開

机译:日日社中心,向50%的普及率扩展

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

電子マニフェストの導入が進んでいる。マニフェスト制度とは,排出事業者が収集運搬業者,処分業者に委託した産業廃棄物処理の流れを自らが把握,その適正な処理の確保を目的とした制度である。電子マニフェストシステムの管理運営を行っている(公財)日本産業廃棄物処理振興センターが,さきほど公表した平成27年2月から同28年1月までの1年間の電子マニフェストの登録件数は,2,079万7千件で,年間総マニフェスト数を5,000万件とすると電子化率は42%となっている。環境省では,同28年度に電子マニフェスト普及率を50%にするとの目標を掲げており,同25年10月にはロードマップを策定し,啓発資料等を活用した普及啓発,電子マニフェスト研修会と操作講習会の実施,加入料等の免除を含む加入促進キャンペーンの実施などの方向性を打ち出し,電子マニフェストのいっそうの普及促進に力を入れている。同センターでも,さらなる普及を目指して,電子マニフェスト導入説明会の拡充やウェブサイトを活用した加入手続きの簡素化や迅速化,加入者の事務処理負担の軽減,スマートフォンやタブレット対応機能の構築など,次々に対策を打ち出している。こうした状況の中,本誌では,日廃振センターの麻戸敏男理事に話を聞いたほか,電子マニフェストの現状および展望について説明をお願いした。また,すでに電子マニフェストを導入している宮崎市環境部産業廃棄物課の児玉哲夫産業廃棄物係長とユニークループ•ホールディングス㈱グループ業務本部グループ環境社会貢献部の森島正典マネージャーを取材,導入の経緯や取り組み,導入のメリットなどについて話を聞いた。
机译:电子清单正在被引入。清单系统是一种系统,旨在通过掌握委托给收运公司和处置公司的工业废物处理流程,确保排放操作者进行适当的处​​理。由管理和运营电子清单系统的日本工业废物处置促进中心宣布的2015年2月至2016年1月注册的电子清单数量为2,079。如果每年的清单总数为5000万,则数字化率为42%。环境部设定了到2016财年将电子清单渗透率提高到50%的目标.2013年10月,制定了路线图,并使用教育材料举办了提高认识和电子清单研讨会。我们正在努力通过指导操作研讨会的实施和促进包括免收订阅费在内的订阅促销的方式来促进电子清单的传播。在同一中心,旨在进一步传播,扩大电子舱单介绍简报会议,简化和加快使用网站的订阅程序,减轻订阅者的文书工作负担,构建智能手机和平板电脑兼容功能等。措施陆续出台。在这种情况下,我与日精中心主任麻生敏夫交谈,并请他解释电子清单的现状和未来前景。此外,已经介绍了电子清单的宫崎市环境部工业废物部工业废物部负责人小d哲雄先生和Unique Loop Holdings Co.,Ltd.我们讨论了介绍的方法和优点。

著录项

  • 来源
    《都市と廢棄物》 |2016年第4期|17-17|共1页
  • 作者

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号